bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。
Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。
Q&A
解決済
2回答
10267閲覧
総合スコア32
0グッド
0クリップ
投稿2017/04/23 13:30
0
シェルスクリプトでの変数にコマンドの実行結果を代入するとき state='xinput list-props 12 | grep Enable | tail -c 2 ' というように書くと、|がコマンドをつなげるように機能しません。 どのようにすれば良いのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
bashで複数のコマンドをパイプ処理した最終的な結果を変数化するには $() で囲みます。
bash1state=$(xinput list-props 12 | grep Enable | tail -c 2)
bash
1state=$(xinput list-props 12 | grep Enable | tail -c 2)
ご参考になれば。
投稿2017/04/23 13:48
総合スコア2425
回答へのコメント
2017/04/23 17:30
それ以前にバッククォートじゃなくね? 転記ミスかもしれませんが…
投稿2017/04/23 15:18
総合スコア7468
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
シェルスクリプトでの変数への代入
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/04/23 17:30