UTFしか知らない私がレガシーなシステムを触っています。
そこにはASCIIとシフトJISが入り混じってまして、なんでバグらないんだろうと思いそれぞれのコード表を見比べてみたら、
(10進)0~127のコードに対する文字が全く同じように見えました。
シフトJIS(CP932)ってASCIIから派生してできたものなんですか?
ググっても回りくどい説明ばかり見つかってて・・・

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
投稿2017/04/10 00:42
UTFしか知らない私がレガシーなシステムを触っています。
そこにはASCIIとシフトJISが入り混じってまして、なんでバグらないんだろうと思いそれぞれのコード表を見比べてみたら、
(10進)0~127のコードに対する文字が全く同じように見えました。
シフトJIS(CP932)ってASCIIから派生してできたものなんですか?
ググっても回りくどい説明ばかり見つかってて・・・
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/04/10 01:26