よろしくお願いします。
やり方自体がわからない為、支離滅裂な質問になっている可能性があります。
ご容赦ください。
少しずつでも解決したいので、不明点はどんどん聞いて下さい。
やりたいこと:
以下の環境でテストがしたいので、毎回同じ条件でブラウザアクセスできるようにしたい。
(IPアドレスの固定は不可)
Oracle VM VirtualBoxに、CentOS 6.8 インストールしています。
virtual boxのキャプチャ設定が面倒なため、普段はTERATERMで操作をし、
GUIは入っていないので、確認はWindows10からブラウザアクセスしています。
今回、WPのカスタマイズをこのサーバ上でテストしたいのですが、
ブラウザアクセスができず、TERATERMで接続もできなかったためVirtualBoxで
IPを確認した所、アドレスが変わっていました。
上司に確認した所、「DHCPだからIPは変わる」とのことでした。
たまたまなのですが、以前の構築テスト作業期間はアドレスが変わらず問題が無かったため
気づきませんでした。
アドレスの固定はできないと言われ、困っていると
「VirtualBoxの詳細を調べたら、IPの固定とかでなく仮想でアクセスできる何か方法があるはず」との事でした。(????)
下記などググってみたのですがどうすればよいかお手上げです。
リンク内容
現在のVirtualBoxのネットワーク設定は「ブリッジアダプタ」ですが、
これは何か関係ありますか…?
プログラミングとは直接関係がないとご指摘を受けそうですが、
方法がわからず、もし何かわかる方がいればと思い質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
追記(4月6日11時現在)
追記の一部修正(4月6日15時現在)
ご回答いただいたキーワードに、「NAT」「ホストオンリーアダプタ」
があり、調査したのですが、具体的な方法が不明のため以下、再質問させていただきますのでどうぞよろしくお願いします。
また、「NAT」と「ホストオンリーアダプタ」の内容、また違いなども調べたのですが
本質問の場合、どちらが適しているのかもよく理解できない為併せてご教示いただければ幸いです。
■現在の環境
・ホストOS:Windows10
・ゲストOS:CentOS(Virtual Box)
現在、Virtual Boxの設定がブリッジになっています。
これをホストオンリーアダプタまたはNATに変更後、
CentOS(ゲストOS)上でコマンド実行してネットワーク設定すればよいのでしょうか?
__(追記内容:4月6日15時現在)__→アダプター2以降のタブが有効になっておらず、追加ができません。
追加するにはどのような設定が必要なのでしょうか。
現在の内容は以下です。(DHCP有効)
# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 HWADDR=08:00:27:7D:73:AF TYPE=Ethernet UUID=8c64ce30-156c-4b1d-a425-ca0be80b5cae ONBOOT=yes NM_CONTROLLED=yes BOOTPROTO=dhcp
これに、ネットで調べた以下を追記すれば良いのでしょうか?
(アドレスは引用サイト元のままです。現在の実際のIPは10.91.11.〇です)
DEVICE=eth0 BOOTPROTO=static IPADDR=192.168.0.100 NETWORK=192.168.0.0 NETMASK=255.255.255.0 GATEWAY=192.168.0.1 BROADCAST=192.168.0.255 IPV6INIT=yes IPV6_AUTOCONF=yes ONBOOT=yes
ちなみに、以前テストWPを構築していたIPにアクセスができればより良いのですが、
それ(10.91.11.〇)を設定すれば、
構築しているWPにログインが可能なのでしょうか…。
このあたりが良くわからない為ご教示いただければ幸いです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/04/06 02:27
2017/04/07 14:11