質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Q&A

解決済

2回答

572閲覧

DNSを用いたWebサーバーの移行方法について

miyasawa-hitugi

総合スコア14

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

0グッド

0クリップ

投稿2024/04/08 03:11

実現したいこと

私は現在、ホームページが乗っかったWebサーバーの移行をお願いされました。(OSはRedhatです。基盤は移行前も移行後も自社独自のクラウドです。)

また、Webサーバーの移行はDNSを用いてやってほしいそうです。DNSのレコードに新規IPと現ホームページのドメイン?の紐付けを追加する………というのはなんとなくイメージ出来ているのですが正直全体像は全く理解出来てません。

なので、具体的にどういう手順で移行を行えばいいか教えていただきたいです。
「一般的な方法で構わない」とも言われてるので一般的な方法で構いません。

発生している問題・分からないこと

移行手順が全くイメージできていないです。
また、移行の話にDNSが出てくる理由もよくわかっていません。

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

DNSレコードに現ホームページのドメインと新規IPの紐付けを追加しなきゃいけない………ということはわかりましたがそれ以外はよくわかっていません。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2024/04/08 04:06

「DNS関連の設定は自分たちでやるから、サーバーの移行だけやってくれ」と言われたら、それは手の内で問題なく移行できるのでしょうか?あるいは「サーバーの移行って??」という状態でしょうか?そのあたりが質問文では曖昧です。
miyasawa-hitugi

2024/04/08 04:36

コメントありがとうございます! 完全に後者です。「Webサーバー移行したいからDNSの設定変更する方式?で対応して欲しい」と言われて???となってる感じです なので、イメージ掴むために全体像とか手順を知りたいです
ikedas

2024/04/08 21:39

「Webサーバの移行したいから (…途中を聞き漏らした…) DNSの (…聞き漏らした…) 設定変更 (…忘れた…) して欲しいんだけど、よろしくね」という感じだと思います。 DNSの設定変更が発生するのは当たり前なので、それだけ知っても移行作業をどうすればいいのかわかりません。肝心なことをほとんど聞き漏らしていると思ったほうがいいです。 依頼した人にもう一度説明してもらってください。ここで質問しても、あなたに依頼した人がどのようにして「Webサーバ移行」をして欲しがっているのかはわかりません。
guest

回答2

0

完全に後者です。

内容を理解しないで手順通りにやれば出来るという物ではないので、まずは、サーバーインフラの教科書的な書籍で基本を勉強しましょう。
最低限未満の知識だと他人と会話も出来ません。yambejpさんとも話が通じてません。

全体像としては、
・OS等のインストールは新たに行わず、仮想マシンイメージをそのまま持って行ってIPアドレスなど変えるべき所だけ修正
・新規で同じバージョンのOSインストールして他のプログラムもバージョンを変えず新規インストールして設定内容やデータはそのまま移す(仮想化環境に互換性が無くて仮想マシンイメージを転用できない場合など)
・移行の際にOSその他のバージョンアップも行う(旧バージョンのサポート切れ対策など)
など何をするかによって異なります。

と思ったけど、未経験・知識無しの人に依頼するということはもしかして新人研修なのですかね?であれば、インストラクターにちゃんと自分のスキルレベルを伝えて教えてもらいましょう。

投稿2024/04/08 11:51

otn

総合スコア84618

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

0

ベストアンサー

DNSは変わらないのかそれともDNSも変更したいのかで対応は変わってきます
かりに前者だとすれば

  • 元サイトと同じ内容で新サイトをコピー
  • DNSでドメインに対して新しいのAレコードを追加
  • 正引きして挙動に問題ないなら古いAレコードを削除
  • 正引きして挙動に問題ないなら元サイトを削除して契約解除

投稿2024/04/08 03:41

yambejp

総合スコア114863

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyasawa-hitugi

2024/04/08 05:06

回答ありがとうございます。 追加でいくつか質問してよろしいでしょうか? 質問①Webサーバー移行の経験は今回が初めてなのですが、今回のようにDNSを使って移行するってパターンは一般的な方法でしょうか? 質問②「元サイトと同じ内容で新サイトをコピー」とは移行対象のWebサーバと同じ設定・スペックの新Webサーバを作成し、ドキュメントルート(?)にコンテンツをガサッと持っていく………みたいな認識でOKでしょうか? 質問③「DNSでドメインに対して新しいのAレコードを追加」では/etc/resolve.confにて定められているDNSに追加すればよいでしょうか? 質問④→正引きテスト=WebブラウザでURLを打ち込んでちゃんとページが表示されることを確認する。という認識でよいですか? 質問⑤→手順②から手順③のところではAレコードが新旧の2つあるので旧のAレコードを削除するまではどちらからでもアクセスできるという認識で良いですか? 質問⑥→話の中で浸透の時間が………みたいなセリフをよく耳にしたのですがどういう意味かわかるでしょうか?? 質問責めになってしまい申し訳ございません。ご回答いただけると幸いです。
yambejp

2024/04/08 06:24 編集

>DNSを使って移行するってパターンは一般的な方法でしょうか? 「DNSを使って移行する」というのが意味が通じていません。おそらく解釈を間違えていると思います。 逆にDNSを使用しないで移行はできません >コンテンツをガサッと持っていく 静的なコンテンツしかないなら「がさっと」でOKです > Aレコードを追加 これはクライアント側の話ではなくDNSサーバーのレジストラの設定変更になります > 正引きテスト nslookup、dig、drillなどのコマンドで確認してください > どちらからでもアクセスできる はい、一般にラウンドロビンします >浸透の時間 浸透はよほど劣悪なDNSレジストラをつかっていないければ基本的に気にしなくて大丈夫です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問