Laravelのプロダクトを常時SSL化対応しました。
http://example.com
でアクセスすると
https://example.com/public
にリダイレクトされてしまいます。
/public
での表示をやめたいのですがどう対応したら良いのでしょうか?
以下にhtaccessの記述貼ります。
htaccess
1<IfModule mod_rewrite.c> 2 <IfModule mod_negotiation.c> 3 Options -MultiViews -Indexes 4 </IfModule> 5 6 RewriteEngine On 7 8 # Handle Authorization Header 9 RewriteCond %{HTTPS} !on 10 RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] 11 12 # Redirect Trailing Slashes If Not A Folder... 13 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d 14 RewriteCond %{REQUEST_URI} (.+)/$ 15 RewriteRule ^ %1 [L,R=301] 16 17 # Send Requests To Front Controller... 18 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d 19 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f 20 RewriteRule ^ index.php [L] 21</IfModule>
解決方法ご存知の方おりましたらご教授ください。
以下、9/2 追記:
シンボリックリンクを作成しており、https://example.com
でもhttps://example.com/public
でも同じページ表示がされます。
行いたいこと
/public
がついた場合、/
だけのページへリダイレクト
試していること
htaccessを編集してリダイレクトさせる。
不明点
修正しなければいけないファイル
