
実現したいこと
powershellでExcelを操作し、使用されている最終行を取得したいです。
発生している問題
まだ何も書かれていない新規のワークシートの場合は「0」を、
1行使用されている場合は「1」を取得したいのですが、
新規のワークシートの場合も「1」が取得されてしまいます。
新規ワークシートの場合に「0」を取得する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
試したこと
新規のワークシートに対して以下A~Cのパターンを試しましたが、
どれも取得結果は「1」となりました。
powershell
1# Excelアプリケーション起動 2$excel = New-Object -ComObject Excel.Application 3#ワークブックを開く 4$book = $excel.Workbooks.Open('<Excelのファイルパスを指定>') 5# シートを取得 6$sheet = $book.Sheets('Sheet1') 7 8# A 9$test = $sheet.UsedRange.Rows.Count 10# B 11$test = $sheet.Cells.SpecialCells(11).Row 12# C 13$test = $sheet.Cells.item(1048576,1).end(-4162).Row
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
powershellのバージョンは5.1です。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー