Webサイトの中にはhttpsがない(暗号化されていない)ものがありますが、それらのサイトはどのように作られていると考えられますか? 今、とあるサイトを見ていたのですがそのサイトがhttpsがついておらずどのように作られたか(公開されたか)気になったので質問しました。そのサイトは独自ドメインはついてることは確認しています。
私の予想→しっかりしたレンタルサーバー借りたらhttpsはつきますよね?そう考えると無料のレンタルサーバーを使ったのかなと思っています。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答5件
0
有料のレンタルサーバでも勝手に https://〜 になることはないと思いますよ。ドメインの手続きは必要になりますし、証明書の発行も一手間は必要だったりします。説明通りにボタン押すくらいで全然難しくないですが、その辺のことをあまりシビアに考えてない人はやらないのだと思います。
投稿2024/09/06 14:22
総合スコア4868
0
ベストアンサー
しっかりしたレンタルサーバー借りたらhttpsはつきますよね?
それって、「共用レンタルサーバー」つまり、自分でOSやWebサーバーを管理することなく、そのあたりは全部サーバー会社に任せて、特定のディレクトリー以下だけ間借りして使うという場合の話ですよね?
自分でOSを構築して、自分でウェブサーバーをインストールして起動している場合は、SSLにしようとすると、自分でSSL証明書を発行してもらう申請をして有料ならお金を払って、ウェブサーバーにその証明書を設定してなどの作業が必要です。まあ、知っていればそこまで大変なことではないですが、未経験なら勉強から始めないと。「このサーバーだとSSLじゃなくていいな」と思ったら手を抜きたいのが人間です。
またSSL証明書は期限があるので、定期的な作業も発生します。無料のLet's Encryptだと3ヶ月ごと。有料だと昔は2-3年だったと思いますが、今は13ヶ月のようで、いずれは3ヶ月になるかもという話も聞いたことあります。この証明書更新作業を忘れると、ウェブサーバーにアクセスできなくなります。そこそこの企業でもたまに更新ミスをやって数日間アクセスできなくなってますね。
作業は自動化が可能ですが、「自動化するという設定」をしないといけないし、更新時期に「自動更新が成功したかエラーで失敗したか」の確認は必要です。また、サーバー構築から設定から定期更新から全部を外部委託することも可能ですが、お金も手間も掛かります。
ということで、SSLじゃない方が「楽だから」でしょう。
特に昔からあるサイトだと10年20年を非SSLでやってきたわけで、わざわざ手間を掛けてまで、今SSL化の必要性を感じてないところが多いのかと思います。まあ、OSや各種ソフトは定期的に更新しているはずなので、いずれはどこかでSSL化を考えるのでしょうけど。
投稿2024/09/06 14:15
総合スコア85989
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2024/09/06 15:12
2024/09/06 15:15
2024/09/06 15:45
2024/09/06 16:14
2024/09/06 16:32
2024/09/09 10:41 編集
0
単に、「常時HTTPS」が普及する前からのサイトの仕組みを引き継いでいる、というだけの事情ではないでしょうか。
投稿2024/09/06 06:04
総合スコア146175
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。