質問するログイン新規登録
Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

746閲覧

C++にてHello,Worldができていたのにできなくなった!

motch_misa_ore

総合スコア15

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/12/22 11:52

0

0

前提

以前の質問にて、おかげさまでVSCodeを用いてC++でHello Worldを動作させることに成功したのですが、次の段階としてif,elseを試そうとしたのですが、うまくいかず、一度できたHello Worldすらできなくなってしまいました。

以前の質問
https://teratail.com/questions/j7gqsyopo21cit

・ファイルの保存場所
→\Users\motch\Java
・最初にHellloWorldを成功させたファイル名
→ HellloWorld_C++_20221216.cpp
・今編集中のファイル名
→ HellloWorld2_C++_20221216.cpp

実現したいこと

アルファベットの文字を1文字入力し、大文字なら大文字です!、小文字なら小文字です!と表示し、それ以外の文字ではアルファベットを入力してください!と表示するプログラムです。

発生している問題・エラーメッセージ

ヘッダーファイルを宣言しているのになぜか基本文法であるcin,cout,end1を認識していないようです…

PS C:\Users\motch\Java> g++ HellloWorld2_C++_20221216.cpp -o HellloWorld2_C++_20221216 ; .\HellloWorld2_C++_20221216 HellloWorld2_C++_20221216.cpp: In function 'int main()': HellloWorld2_C++_20221216.cpp:7:27: error: 'end1' was not declared in this scope cout << "Alphabet=?" << end1; ^~~~ + ellloWorld2_C++_20221216' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ されていることを確認し、パスが含まれている場合はそのパスが正しいことを確認してから、再試行してください + CategoryInfo : ObjectNotFound: (.\HellloWorld2_C++_20221216:String) [], CommandNotFoundException 221216 ; .\HellloWorld2_C++_20221216 + FullyQualifiedErrorId : CommandNo ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~tFoundException g++ HellloWorldFound: (.\HellloWorld2_C++_20221216:String) [], CommandNotFoundException_C++_20221216.cpp -o HellloWorld_C++_20221216 ; .\HellloWorld_C++_20221216 HellloWorld_C++_20221216.cpp: In function 'int main()': scope HellloWorld_C++_20221216.cpp:6:27: error: 'end1' was not declared in this scope cout << "Hello,World" <<end1; g++ HellloWorld_C++_20221216.cpp -o HellloWorld_C++_20221216 ; .\HellloWorld_C++_20221216 HellloWorld_C++_20221216.cpp: In function 'int main()': HellloWorld_C++_20221216.cpp:6:28: error: 'end1' was not declared in this scope cout << "Hello,World" << end1; ^~~~

該当のソースコード

現在アルファベット入力に関する部分はコメントアウト中です。

C++

1#include <iostream> 2using namespace std; 3 4int main(){ 5 6 cout << "Hello,World" << end1; 7 8 /* 9 char x; 10 cout << "Alphabet=?"; 11 cin >> x; 12 13 if(x<65||x>122||x>90 && x<97) 14 cout<<”Input value is not a Alphabet charactor!”<<end1; 15 else if(x<91) 16 cout<<"Input value" << x << "(" << int(x) << ")is an uppercase letter"<<end1; 17 else 18 cout<<"Input value" << x << "(" << int(x) << ")is a lowercase letter"<<end1; 19 */ 20 return 0; 21 22}

試したこと

ファイル名やファイルの保存場所、ファイル保存形式の確認し、windowsコマンドも確認したのですがなかなかうまくいきません…

以上よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

end1 ではなくendlです(end line, 改行のこと)

投稿2022/12/22 12:05

ozwk

総合スコア13553

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

motch_misa_ore

2022/12/22 12:23

できました!ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問