質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

4回答

4767閲覧

本番サーバーと開発機でのスペック差の目安について

hh_t

総合スコア38

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/03/21 14:00

###前提
現在ユーザー数10万人程度のWordPressサイトを開発中です。
今までの作成したサイトの中では最もユーザー数が多く処理能力が必要であろうと想定しております。

遅くはならないように設計しておりますが、目安としてどの程度の速度で動くのか早めに確認できたらと考えています。
おそらく一番処理が多く、遅いと問題になりそうなのがユーザー検索機能です。
ここでユーザー数を本番の想定程度入れておき、開発しながら実行速度の目安にできればと考えています。

現在Mac book pro Late 2016 でapache、Mysqlを使用し開発しています。

###聞きたいこと
・本番ではapacheを使っていないので開発機での速度は目安にはならないでしょうか。
・開発機と同等のスペックのサーバーを用意する場合、サーバーの料金の目安を大まかで構わないので教えてください。

###サーバー
ec2 centos7予定
nginx
mariadb

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

テスト内容によりスペックをわけています。

・単体・結合・組み合わせテスト等で、機能をテストする場合
⇒スペックは不要 機能が動けばいい
・ロングラン・セキュリティ・性能テストの場合
⇒スペック同
・システム・リリース
⇒スペック同

AWSであれば見積りツールがここにあります。
http://calculator.s3.amazonaws.com/index.html?lng=ja_JP

ELB使わずにEC2を利用するのであれば大まかに・・・
r4.largeのオンデマンドで14,000円/月 168,000円/年
r4.large全額前払い(1年)であれば98,880/年です。

料金はここにあります。
https://aws.amazon.com/jp/ec2/pricing/

Wordpressのスペックが必要であればKUSANAGIを使う方法がシンプルかもしれません。
https://kusanagi.tokyo/

投稿2017/03/22 00:36

moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

・本番ではapacheを使っていないので開発機での速度は目安にはならないでしょうか。

速度だけでなく機能面でも開発機でのテスト結果が意味のないものになってしまうので、OSやミドルを合わせるのは必須です。MySQL/MariaDBも互換性があるとはいえ、思わぬところでハマらないよう統一した方がよいです。

・開発機と同等のスペックのサーバーを用意する場合、サーバーの料金の目安を大まかで構わないので教えてください。

もともとEC2にする予定なのであれば、開発機もEC2にした方がよいと思います。オンプレの開発機の場合は本番同等のスペックを用意するのはコスト的に難しいことが多いですが、AWSであれば性能検証の時だけ本番同等のものを使うということも可能でしょう。また、AWSの運用に慣れておくという点も重要かと。

投稿2017/03/21 15:01

編集2017/03/21 16:30
SVC34

総合スコア1149

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

・本番ではapacheを使っていないので開発機での速度は目安にはならないでしょうか。

開発機と本番機は全く同じ構成にしなければなりません。
もちろんPHPやDBのバージョンも揃えます。

何故揃えないといけないかと言うと、不具合が本番で起きた場合、開発機で再現できないからです。
不具合を調べる時に、なんでそんな事象が起きるのかわからず、意味のない時間を費やしてしまいます。

ですので、本番機がEC2インスタンスを選ぶのであれば、開発機もEC2インスタンスにすべきです。

CentOS 7なので開発機はローカル環境で良いじゃないかと思われがちですが、
以下の理由によりローカル環境に構築するのは避けるべきです。

AWSは、インスタンスタイプ(PCで言うところのスペック)という概念があります。
例えばあるインスタンスタイプは、現時間の直前の5分間でCPU使用率が100%に近い状態が続くと、
AWSが意図的に、CPUスティールが走るように設定していますので、CPU使用率が50%まで下げられてしまいます。
こういうことはローカル環境では起こりえないので再現できません。
しかも、AWSを使っていないとわからないことです。

特に検索系などCPUやメモリ依存が高くなる用途で使いたいなら尚更合わせておくべきです。

よって、今の環境を生かすように、ステージング環境(本番と同等のリリース前にテストする環境)を新設し、以下のようにすることをお勧めします。

  1. ローカル環境は今のままで開発する。
  2. ステージング環境(EC2インスタンス)でテストする。
  3. 本番環境(EC2インスタンス)でリリースする。

です。

・開発機と同等のスペックのサーバーを用意する場合、サーバーの料金の目安を大まかで構わないので教えてください。

料金に関しては他の人の分を参照してください。

投稿2017/03/27 05:04

lazhuward

総合スコア1294

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

・本番ではapacheを使っていないので開発機での速度は目安にはならないでしょうか。

環境が違いすぎて目安にできないと思います。あと、不具合等の確認も考えてせめて本番環境と同じアプリケーションに揃えるくらいはしたほうがいいと思います。

・開発機と同等のスペックのサーバーを用意する場合、サーバーの料金の目安を大まかで構わないので教えてください。

この質問はレンタルサーバー屋の値段表を見ればわかると思います。ですが、10万人ユーザーがmac book proをサーバとして使うということは想定としても意味が無いように思えます。値段は「ec2 centos7予定」って書いてある通りEC2で考えればいいのではないでしょうか?

投稿2017/03/21 14:45

oskbt

総合スコア1895

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問