ファイル名のパターンからフォルダーに配置していくシェルスクリプトを作りたいと思い以下のようなものを書きました。
実行すればカレントディレクトリにあるmp3ファイルを検索し条件に応じて各フォルダに移動していくものです。移動先のフォルダがなければその都度作成します。
しかし、実行すると以下のようなエラーメッセージが出てしまい、原因がわかりません。対策として、mkdirの後ろを""で囲んでみたりしましたが同じエラーが出ました。もしよろしければ解決するために皆様の知恵をお貸しいただけないでしょうか。
#コード
find . -name "*.mp3" -type f | while read -r f;do fname="${f%.*}" fname="${fname##*@}" falbum="${fname%_*}" fartist="${fname#*_}" if [ -e /Users/hoge/radio/file/tmp/${fartist} ]; then if [ -e /Users/hoge/radio/file/tmp/${fartist}/${falbum} ]; then mv $f /Users/hoge/radio/file/tmp/${fartist}/${falbum}/ else mkdir /Users/hoge/radio/file/tmp/${fartist} mkdir /Users/hoge/radio/file/tmp/${fartist}/${falbum} mv $f /Users/hoge/radio/file/tmp/${fartist}/${falbum}/ fi else mkdir /Users/hoge/radio/file/tmp/${fartist}/${falbum}/ mv $f /Users/hoge/radio/file/tmp/${fartist}/${falbum}/ fi done
#エラーメッセージ
mkdir: /Users/hoge/radio/file/tmp/hoge: No such file or directory mv: rename ./19900101@hoge_hoge.flv to /Users/hoge/radio/file/tmp/hoge/hoge/: No such file or directory

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/03/18 07:41