前提・実現したいこと
マイコン用のソースから実行ファイルを生成するツールをIARのEWARMからGNUツールチェーンに移行したいと思っています。
Cソースのコンパイルはなんとか通ったようなので次はアセンブラソース(*.s)の記述をGNUアセンブラ用に書き換えています。
ただ、そこでIAR側のMODULE ?cstartup
という文とCSTACK
というシンボルの意味が解らず書き換えられません。
MODULE
はIARでは「ライブラリモジュールの開始」らしいですが、リファレンス内にも説明がないためライブラリモジュールというのがいまいち理解できていません。そのため、GASでどう置き換えればいいのか調べられていないです。マクロのようなものなのでしょうか?
また?cstartup
の?
は、単なるラベルの一部でいいのでしょうか。IARでは何かを明示するときにラベルに?
をつける、などの慣習があるのかと思いましたがリファレンスには見当たらず、これも情報不足です。
CSTACK
については、他のファイルからインポートしている気配がないのですが、IARの予約語かなにかでしょうか? ただ、IAR以外の資料で、リンカのほうで指定しているらしきものもあり、正体が判然としません。
これらの記述の意味や役割、GNUアセンブラにおいて代替となる記述などに心当たりのある方がいらっしゃればご教授いただきたいです。
もしくはIARからGNUツールチェーンへの移行の参考になりそうな情報など、よろしくお願いします。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
GNU ARM Embedded Toolchain in launchpad ver6
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
少しググってみただけですが、少しでも参考になれば。
参照したドキュメントなどが質問の環境に該当するかどうかすら不明なので、あまりアテにはなりません。
?cstartup
?
が名前の一部かどうかは置いておくとして、cstartupモジュールを読み込んでいるっぽいので、それだけ分かれば十分ではないのでしょうか?(cstartupは名前の通りスタートアップモジュールだと思います)
CSTACK
これはスタック領域の開始(もしくは終端)アドレスだと思うのですが、プロジェクト設定のようなものか、リンカで設定されていないでしょうか?(同様のものにヒープ領域などがあります)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
fuzzball
2017/02/28 07:27
質問内のキーワードでググると、それなりに情報が出てきますが、これらの情報は役に立たなかったということでしょうか?
minato_hy
2017/02/28 20:24
確かにまったく書き忘れていたので、取り急ぎ追記しました