質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Q&A

解決済

2回答

2596閲覧

プレフィックスサムの使い道

seri

総合スコア422

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

0グッド

1クリップ

投稿2017/02/14 10:35

computershaderを勉強していたところ、プレフィックスサムとゆうアルゴリズムが出てきました。

内容はなんとなく理解できたのですが、私はcomputershaderをグラフィックに関する演算にしか使ってこなかったのでプレフィックスサムを使用してどういった処理を高速化するのか解りません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

一部のソートアルゴリズムの高速化に利用できます。

分布数え上げソート

https://www.codereading.com/algo_and_ds/algo/counting_sort.html
のサンプルコードのうち、累積度数分布を求めるところが、プレフィックスサムの計算になります。

ソート自体の並列化については
http://www.drdobbs.com/architecture-and-design/parallel-counting-sort/224700144(英語)
で解説されているようですが、ちゃんとは読んでいません。

クイックソート

http://courses.cs.washington.edu/courses/cse332/10sp/lectures/lecture20.pdf(英語)
のスライド11,12付近で解説されています。クイックソートの主要部分であるパーティショニングは、プレフィックスサムを使うと並列に実現できます。

投稿2017/02/14 13:46

編集2017/02/14 13:51
punchan

総合スコア81

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

興味ある分野なので答えをちゃんと知っているわけではないのですがコメントしてみます。

前提として並列計算が可能なハードウェアを用いた計算アルゴリズムであるというのがあるのではないでしょうか?prefix sumというのはreduce/scanのscanのことという記事を見ました。つまり多数の小さな計算を(レンダリングの際にはよく行う計算だと思います)並列して行う際に隣り合った要素の計算の結果を利用してまた別の並列計算を行うといった場合に並列に都合がよいといったことがポイントではないかと思いました。

外してたらスミマセン!

投稿2017/02/14 11:36

KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

seri

2017/02/15 11:28 編集

回答ありがとうございます、なぜこのようなアルゴリズムが大々的に扱われているのか不思議でしたが、並列化との相性からきていたのですね、悩みが解決致しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問