質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Q&A

解決済

1回答

9589閲覧

DBファイル作成(SQLite3)時にunable to open database fileエラーになる

Casablanca_mtg

総合スコア209

Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/02/11 06:49

お世話になります
データベースの利用という項目で勉強しています

import sqlite3
sqlite3.connect('temp.db')

<sqlite3.Connection object at 0x00000000025A0940>

sqlite3.connect('/tmp/temp.db')

Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
sqlite3.OperationalError: unable to open database file

sqlite3.connect('/tmp/temp.db')この部分になるとフィルは開けないとエラーが出ます。
このような時はどのように対処すればよいのかわかりません。
tmpディレクトリの下へtemp.dbを作成するはずですが・・・・
お教えください。先に何かの設定が必要なのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2017/02/11 07:35

環境(OSなど)と、/tmpディレクトリのアクセス権を追記ください。
Casablanca_mtg

2017/02/11 07:56

申し訳ありません。Windows10です。/tmpディレクトリのアクセス権とはどのように調べるのでしょうか?ファイル名を指定して%tmp%でいいのでしょうか
guest

回答1

0

ベストアンサー

UNIX用のパスの書き方をしています。
Windows環境であれば以下のように指定します。

Python

1 sqlite3.connect("C:\\Users\hoge\\AppData\\Local\\Temp\\temp.db")

テンポラリフォルダの場所はコマンドプロンプトで以下のように入力すると確認できます。

echo %TEMP%

環境に依存しないテンポラリディレクトリについて

tempfile.mkdtempを利用することでOSや実行ユーザーなどの環境に依存しないテンポラリディレクトリを作成することができますので、こちらを使うのがベターです。
作成されたディレクトリは、利用後にご自身で削除する必要はあります。

投稿2017/02/11 09:01

編集2017/02/12 01:21
can110

総合スコア38262

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Casablanca_mtg

2017/02/12 00:10

ありがとうございます。Linux,MacOS,windowsの使い分けがまだよく理解できていません。テンポラリフォルダーを確認するにはecho %TEMP%で確認すればいいのですね。ファイル名を指定してだと最初のpathがPCの持ち主が出ました。通っているpathの確認はOSによって違うということですね。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問