centos7でpythonモジュールのmysqlclientがインストールできません。
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,574
前提・実現したいこと
centos7でpythonモジュールのmysqlclientをインストールしたいのですが、エラーになります。
該当のコマンド
# pip install mysqlclient
上記を実行すると下記が表示されました。
Collecting mysqlclient
Using cached mysqlclient-1.3.9.tar.gz
Installing collected packages: mysqlclient
Running setup.py install for mysqlclient ... error
Complete output from command /usr/bin/python2 -u -c "import setuptools, tokenize;__file__='/tmp/pip-build-DthxI7/mysqlclient/setup.py';f=getattr(tokenize, 'open', open)(__file__);code=f.read().replace('\r\n', '\n');f.close();exec(compile(code, __file__, 'exec'))" install --record /tmp/pip-v86GTz-record/install-record.txt --single-version-externally-managed --compile:
running install
running build
running build_py
creating build
creating build/lib.linux-x86_64-2.7
copying _mysql_exceptions.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7
creating build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb
copying MySQLdb/__init__.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb
copying MySQLdb/compat.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb
copying MySQLdb/converters.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb
copying MySQLdb/connections.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb
copying MySQLdb/cursors.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb
copying MySQLdb/release.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb
copying MySQLdb/times.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb
creating build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb/constants
copying MySQLdb/constants/__init__.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb/constants
copying MySQLdb/constants/CR.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb/constants
copying MySQLdb/constants/FIELD_TYPE.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb/constants
copying MySQLdb/constants/ER.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb/constants
copying MySQLdb/constants/FLAG.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb/constants
copying MySQLdb/constants/REFRESH.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb/constants
copying MySQLdb/constants/CLIENT.py -> build/lib.linux-x86_64-2.7/MySQLdb/constants
running build_ext
building '_mysql' extension
creating build/temp.linux-x86_64-2.7
gcc -pthread -fno-strict-aliasing -O2 -g -pipe -Wall -Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=2 -fexceptions -fstack-protector-strong --param=ssp-buffer-size=4 -grecord-gcc-switches -m64 -mtune=generic -D_GNU_SOURCE -fPIC -fwrapv -DNDEBUG -O2 -g -pipe -Wall -Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=2 -fexceptions -fstack-protector-strong --param=ssp-buffer-size=4 -grecord-gcc-switches -m64 -mtune=generic -D_GNU_SOURCE -fPIC -fwrapv -fPIC -Dversion_info=(1,3,9,'final',1) -D__version__=1.3.9 -I/usr/include/mysql -I/usr/include/python2.7 -c _mysql.c -o build/temp.linux-x86_64-2.7/_mysql.o
In file included from /usr/include/python2.7/pyconfig.h:6:0,
from /usr/include/python2.7/Python.h:8,
from _mysql.c:40:
/usr/include/python2.7/pyconfig-64.h:1188:0: 警告: "_POSIX_C_SOURCE" が再定義されました [デフォルトで有効]
#define _POSIX_C_SOURCE 200112L
^
In file included from /usr/include/sys/types.h:25:0,
from /usr/include/mysql/mysql.h:49,
from _mysql.c:30:
/usr/include/features.h:168:0: 備考: ここが以前の宣言がある位置です
# define _POSIX_C_SOURCE 200809L
^
In file included from /usr/include/python2.7/pyconfig.h:6:0,
from /usr/include/python2.7/Python.h:8,
from _mysql.c:40:
/usr/include/python2.7/pyconfig-64.h:1210:0: 警告: "_XOPEN_SOURCE" が再定義されました [デフォルトで有効]
#define _XOPEN_SOURCE 600
^
In file included from /usr/include/sys/types.h:25:0,
from /usr/include/mysql/mysql.h:49,
from _mysql.c:30:
/usr/include/features.h:170:0: 備考: ここが以前の宣言がある位置です
# define _XOPEN_SOURCE 700
^
gcc -pthread -shared -Wl,-z,relro build/temp.linux-x86_64-2.7/_mysql.o -L/usr/lib64 -L/usr/lib64 -lmysqlclient -lpthread -lz -lm -ldl -lssl -lcrypto -lpython2.7 -o build/lib.linux-x86_64-2.7/_mysql.so
/usr/bin/ld: -lz が見つかりません
/usr/bin/ld: -lssl が見つかりません
/usr/bin/ld: -lcrypto が見つかりません
collect2: エラー: ld はステータス 1 で終了しました
error: command 'gcc' failed with exit status 1
----------------------------------------
Command "/usr/bin/python2 -u -c "import setuptools, tokenize;__file__='/tmp/pip-build-DthxI7/mysqlclient/setup.py';f=getattr(tokenize, 'open', open)(__file__);code=f.read().replace('\r\n', '\n');f.close();exec(compile(code, __file__, 'exec'))" install --record /tmp/pip-v86GTz-record/install-record.txt --single-version-externally-managed --compile" failed with error code 1 in /tmp/pip-build-DthxI7/mysqlclient/
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
CentOS Linux release 7.3.1611 (Core)
Python 2.7.5
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
/usr/bin/ld: -lz が見つかりません
/usr/bin/ld: -lssl が見つかりません
/usr/bin/ld: -lcrypto が見つかりません
openssl-devel, zlib-devel がインストールされていないようです。
yum install openssl-devel zlib-devel
でインストールしてみてください。
CentOS 7 に含まれる MariaDB をお使いであれば、mariadb-devel をインストールするときに依存関係で 2つとも一緒にインストールされるはずです。
別の MariaDB/MySQL をご利用なのでしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/04 15:13