C# MVC サーバーで読み込んだPDFファイルを表示
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 10K+
C#.netのmvcで、ファイル名のリンクから新規タブで該当のPDFファイルをブラウザで表示する処理を実現させたいです。
ブラウザはGoogle Chromeです。
ただし、ファイル格納場所が、サーバーからURL指定出来ない場所に固定されているため、一度読み込んだものを表示させようとしておりますが、上手くいきません。
以下2パターンの方法を試しております。
(※手書きメモを転記しているので入力ミスなどありましたらスルーしてください)
①ファイル名リンクをクリック後ファイルを読み込み「target="_blank"」で新規タブ表示
→課題点:ダウンロードになってしまいブラウザに表示ができない
<!--実際は cshtml-->
<a href="@Url.Action("GetPdf","FileCtrl",new{fileName="file.pdf"})" target="_blank">file.pdf</a>
<!--リンククリックで下記C#へ-->
//FileCtrlController
public ActionResult GetPdf(string fileName)
{
//[]内は仮表記
var filePath = [ファイルフルパス]+fileName;
byte[] data = System.IO.File.ReadAllBytes(filePath);
return File(data, "application/octet-stream", fileName)
//処理後、ファイル保存ダイアログが表示され、
//ブラウザに表示することが出来ない
}
②ファイル名リンクをクリック後JavaScriptでwindow.open処理を実行し、新しいタブで別のViewを開く。開かれたViewでobjectタグを使用してPDFを埋め込み表示
→問題点:ChromeでPDFドキュメントが読み込めない現象発生中(IEでは表示される)
<a href="JavaScript:OnclickFunction(略)">file.pdf</a>
<script type="text/javascript">
function OnclickFunction(略){
window.open(略)
//詳細は省きます。。。次のHTMLコードのページ表示
}
</script>
<!--実際は cshtml-->
<object data="@Url.Action("GetPdf","FileCtrl", new{fileName="file.pdf"})" type="application/pdf">
<!--下記C#の処理が実行されて埋め込みPDFが表示されるはずだが、
現在「ドキュメントが読み込めませんでした」的なメッセージが表示されPDFが表示されない。
(pdf Viewerのエリアは表示される)-->
//FileCtrlController
public ActionResult GetPdf(string fileName)
{
//[]内は仮表記
var filePath = [ファイルフルパス]+fileName;
byte[] data = System.IO.File.ReadAllBytes(filePath);
return File(data, "application/pdf", fileName)
}
詳細を省略しまくりで申し訳ありませんが、もし、不適切な点や他に実現できそうな方法がありましたらアドバイスを頂きたいです。
一番の理想は、埋め込み表示ではなく、新しいタブでPDFファイルがViewerで表示される状態です。
宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
FileではなくFilePathResult を使用すればいけそうな気がします。
public ActionResult GetPdf(string fileName)
{
var filePath = [ファイルフルパス]+fileName;
return new FilePathResult(filePath, "application/pdf");
// byte[] data = System.IO.File.ReadAllBytes(filePath);
// return File(data, "application/octet-stream", fileName)
//処理後、ファイル保存ダイアログが表示され、
//ブラウザに表示することが出来ない
}
(1)で"application/octet-stream" にしているからダウンロードになるのでは?"application/pdf"を指定すればレスポンスヘッダーのContent-Typeがapplication/pdfになりませんか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/02 09:19
retern Fileの部分ですよね?
application/pdf に指定しても動作は変わらずダウンロードになります。
2017/02/02 09:30
2017/02/03 11:27
レスポンスヘッダーというものをわかっておりませんでした。
確認の仕方が間違ってなければ、RESPONSE_HEADERという箇所のContent-Typeはapplication/jsonになっています。
2017/02/03 14:00
このクラスの存在を初めて知ったので眼から鱗です。
ありがとうございました。