質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

5回答

16449閲覧

HTML 言語設定が日本語にならない

sascha

総合スコア16

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/01/26 01:54

編集2017/01/26 02:43

html要素に lang="ja" を入れても、
<meta http-equiv="content-language" content="ja"> を入れても、
表示したページのソースは lang="en" になっており、「これは英語のページです」と出ます。
日本語にするにはどのようにしたら良いでしょうか?

追記)
表示確認はローカルで、Chrome、Safariを使っています。
拡張機能等は特に使っていません。

HTML

1<!doctype html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4<meta http-equiv="content-language" content="ja"> 5<meta charset="UTF-8"> 6<title>Title</title> 7<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/style.css"> 8<!-- 以下略 --> 9</head> 10<body> 11</body> 12</html>

上のソースではとりあえず両方のlang指定を入れてみましたが、片方ずつでも日本語設定になりません。

言語設定のチェックは、ブラウザの開発ツールでソースコードを表示させて、

<html lang="en"> となっていたので、ソースに書いた lang="ja" が反映されていませんでした。

その他追記するべきことがありましたらコメントください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/01/26 01:58

HTMLのソースの確認作業は、どのブラウザを使ってますか。また機能拡張やアドオンなどは使っていますか。htmlソースを手編集した後ローカルで確認しているのか、それとも検証用サーバーなどにアップロードしているのでしょうか。
yamato_hikawa

2017/01/26 02:06

ソースコードをいただけますか。それと、「誰でもこうやって確認している」と思っている部分が人によって違うので、その辺りの事情も記載してもらえると良いと思います。
kei344

2017/01/26 02:33

「日本語設定」はどこで何を見て、そうなっているということが判断出来ますか?確認方法も追記いただけないでしょうか。
date

2017/01/26 02:43

HTMLファイルの文字コードはどうなっていますか?
sascha

2017/01/26 02:51

UTF-8です。
date

2017/01/26 03:04

使用しているWebサーバなんですか?
sascha

2017/01/26 03:23

ローカルでやっています。
kei344

2018/07/12 15:43

まだ質問が「受付中」になっていますが、どのように解決したのかを回答文に書き、「解決済」にされてはいかがでしょうか。
sascha

2018/07/12 15:46

解決しなかったのですが、この案件は終了してしまったので、一応解決済みにしておきます
guest

回答5

0

質問文からは、「<html lang="ja">と書いたつもりなのに、ブラウザでソースを見ると<html lang="en">になっている」という風に読めるのですが、合ってますか?
そうであれば、リリース手順の間違いまたはフレームワークの問題ではないでしょうか?

投稿2017/01/26 03:34

otn

総合スコア85723

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sascha

2017/01/26 03:38

回答ありがとうございます。状況はその通りです。 ”リリース手順の間違いまたはフレームワークの問題” とは何でしょうか??
otn

2017/01/26 03:46

「リリース」、「フレームワーク」という言葉の意味がわからないということでしょうか?
sascha

2017/01/26 04:10

単語の意味はなんとなくわかりますが、そこから問題の検討がつきません。
otn

2017/01/26 04:18

HTMLをどこでどうやって書いてそのあとどうしてますか?
sk_3122

2017/01/26 04:54

たまにあるのが 「別のフォルダにバックアップを取っていて、本番ソースを修正しているつもりがバックアップの方を直してた」 (結局 本番の方には修正が反映されていない) とか 「ビルドが必要な物件で、bin 配下のものを直していたため再ビルドのタイミングで書き換えられてしまった」 (修正した後 修正前のソースで上書きされてしまっている) とかですかねー
otn

2017/01/26 05:40

sk_3122さんの書いているのが、「リリース手順の間違い」の例ですね。
sascha

2017/01/26 10:58

なるほど。詳しくありがとうございます。 バックアップは取っておらず、ただそのままファイルを編集しています。 文法エラーは出ていないので、タグの閉じ忘れなどのケアレスミスはないかと思います。
otn

2017/01/26 12:27

HTMLをどこでどうやって書いてそのあとどうしてますか?
guest

0

HTML5/ページ全般/meta要素 文書の言語を指定する - TAG index

非準拠になってるらしいので、普通のlangにしてみたらどうなるかな。

投稿2017/01/26 02:02

toutou

総合スコア2050

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sascha

2017/01/26 02:34

回答ありがとうございます。 上記の通り、どちらも同じ結果です。
toutou

2017/01/26 11:42

念のためバックアップを取ってから、内容をHTMLのheadの中を全部消して開いてみてください。それでも出るようであれば変更自体が出来てない気がします。
guest

0

自己解決

解決が確認できず案件終了のためクローズ。

投稿2018/07/12 15:47

sascha

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

キャッシュでは。
ブラウザのCtrl+F5でスーパーリロードできます。
もう終わった話でしょうが・・・

投稿2018/07/12 08:54

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sascha

2018/07/12 15:37

回答ありがとうございます! また同じ状況になった時は、こちらを試してみます!
guest

0

HTML が日本語のエンコーディングで meta 指定してあることと、
Webサーバがリクエストに対して適切な言語のコンテンツを返す(コンテンツネゴシエーション)とは別の話です。

極端な話、Webブラウザが「英語しか欲しくない」とリクエストすれば、Webサーバは(他にどれだけ言語別のコンテンツがあろうとも)英語のコンテンツしか返しません。

書かれた挙動からすると、Web サーバの設定が適切ではないのでは?

投稿2017/01/26 02:03

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sascha

2017/01/26 02:54

回答ありがとうございます。 他のほとんどの日本語サイトは「このページは英語です」とは出てきません...。 英語表示設定も特にしていないのですが。。。
tacsheaven

2017/01/26 03:59

日本語のページではなく英語用のページが出てくる(HTMLが違うということは、別のHTMLを返してきているわけですから)ということで、Webサーバで英語用と日本語用の二つのコンテンツを持っていませんか? で、日本語ではなく英語を優先するようにChrome、Safariが設定されているか、あるいはWebサーバが常に英語を優先して返すような設定になっているか、のどちらかだと思われるのです。 他のサイトのことは無関係です。
sascha

2017/01/26 04:14

なるほど。 もしそのような設定だとしたら、ユーザー側の環境によるという感じでしょうか? このサイトをサーバーにアップした時に、閲覧者側のブラウザで英語設定にならなければ問題ないです。
tacsheaven

2017/01/26 04:58

ユーザー側で英語を強制している可能性と、サーバー側で日本語のコンテンツが見つけられる状態になっていない、のどちらも考えられるのです。 サーバー側の設定をまずは確認しましょう。ユーザー側設定はとりあえず無視するしかありません。 いくらサーバーが両方のコンテンツを用意しても、ユーザーが「英語で」と要求したら日本語コンテンツは返さないのですから、もしそれでクレームが来たら「英語コンテンツを要求するな」としか返答できないのですし。
sascha

2017/01/26 11:01

自分の管理するサーバーを使っていないので、その辺りはあまり把握できないですが、 ユーザー側での設定はおそらくないので、それならどうしようもないかもしれません。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問