###前提・実現したいこと
現在Unityを使用し2Dの脱出ゲームを作成しています。
そこで脱出ゲームの部屋内の画面遷移(横矢印で部屋の画像を切り替える)は下記のように実装しました。
UIオブジェクトのpanelを横に四枚並べ、positionを切り替えて画面遷移を表現しています。
C#
1//定数定義:壁方向 2 public const int Wall_FRONT = 1; 3 public const int Wall_RIGHT = 2; 4 public const int Wall_BACK = 3; 5 public const int Wall_LEFT = 4; 6 7 8void changeWall () 9 { 10 11 switch (wallNo){ 12 case Wall_FRONT: 13 panelWalls.transform.localPosition = new Vector3 (0.0f,0.0f,0.0f); 14 break; 15 case Wall_RIGHT: 16 panelWalls.transform.localPosition = new Vector3 (-1000.0f,0.0f,0.0f); 17 break; 18 case Wall_BACK: 19 panelWalls.transform.localPosition = new Vector3 (-2000.0f,0.0f,0.0f); 20 break; 21 case Wall_LEFT: 22 panelWalls.transform.localPosition = new Vector3 (-3000.0f,0.0f,0.0f); 23 break; 24 } 25 26 }
ここで横方向の画面遷移に追加して脱出ゲームによくある、物体をタップしたらその物体がアップで表示される画面遷移も追加したいと思っています。
Panelを増やし、横の画面遷移と同じようにPanelを上部に並べ、特定の部屋の特定の場所がタップされたらその上のpanelにpositionを合わすという方法でも良いかと思うのですが、その場合だと一つの部屋に複数タップできる場所があった場合、
どのように実装すればよいかがいまいちわかっておりません。
どなたか実装方法を教えて頂けると幸いです。
またこのように管理すればわかりやすくなる等の方法も教えていただきたく思います。

下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。