Apacheでサーバーを開いていて、ローカルからだと接続できます。
でも、グローバル(ポケットワイファイ回線)で自宅のルーターのIPを指定して接続すると、待機中のまま止まっています。ルーター側で80番ポートを開放しているので、その辺の問題ではないと思います。
ローカルから接続すると、accses.logファイルに情報が記載されるのですが、グローバルからだと、accessもerrorにも記載されません。
###追記
サーバOS:Ubuntu
###すべて設定のスクリーンショット
ファイアウォール設定
IPフィルター
ポート変換
ログ
ufw statusの結果です。80番を開いて、ルーターもポート変換の設定(下の画像)もしてあるのに接続できないんです。
To Action From -- ------ ---- 80 ALLOW Anywhere 25565 ALLOW Anywhere 22 ALLOW Anywhere 80 (v6) ALLOW Anywhere (v6) 25565 (v6) ALLOW Anywhere (v6) 22 (v6) ALLOW Anywhere (v6)
pingを実行した結果
Request timeout for icmp_seq 0 Request timeout for icmp_seq 1 Request timeout for icmp_seq 2 Request timeout for icmp_seq 3 Request timeout for icmp_seq 4 Request timeout for icmp_seq 5 Request timeout for icmp_seq 6 Request timeout for icmp_seq 7 Request timeout for icmp_seq 8 Request timeout for icmp_seq 9 Request timeout for icmp_seq 10 Request timeout for icmp_seq 11 Request timeout for icmp_seq 12 Request timeout for icmp_seq 13 Request timeout for icmp_seq 14 Request timeout for icmp_seq 15 Request timeout for icmp_seq 16 Request timeout for icmp_seq 17 Request timeout for icmp_seq 18
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答3件
0
定番ですが、まずpingとかtelnetで疎通確認してみたらいかがでしょうか?
投稿2017/01/04 14:21
総合スコア4853
0
ベストアンサー
ルーター側で80番ポートを開放
とありますが、NAT(NAPT)の設定はされているということでよいでしょうか。
また、以下も確認してみてください。
・サーバ側でiptables等でフィルタリングはしていないか。
・80/tcpが特定のIPアドレスでのみ待ちうけしていないか。
※サーバのOSも記載してください。
投稿2017/01/04 14:04
総合スコア1894
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/01/04 14:35
2017/01/04 21:53
2017/01/04 21:54
2017/01/05 13:14