質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

追記

2017/01/06 14:54

投稿

ryo-dev
ryo-dev

スコア437

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,6 +7,17 @@
7
7
  ###**追記**
8
8
  サーバOS:Ubuntu
9
9
 
10
+ ###すべて設定のスクリーンショット
11
+ ファイアウォール設定
12
+ ![イメージ説明](b6e0366e05c8e98a30b66332257bf0f9.jpeg)
13
+ IPフィルター
14
+ ![イメージ説明](3af0a5f8aa9f3fe2e713bbca9d06b5a1.jpeg)
15
+ ポート変換
16
+ ![イメージ説明](9bc35f1c8f3853b5ed7d5a93ad4f5fac.jpeg)
17
+ ログ
18
+ ![イメージ説明](b260790862e4bbb753a1969738308be0.jpeg)
19
+
20
+
10
21
  ufw statusの結果です。80番を開いて、ルーターもポート変換の設定(下の画像)もしてあるのに接続できないんです。
11
22
  ```ここに言語を入力
12
23
  To Action From

6

追記

2017/01/06 14:54

投稿

ryo-dev
ryo-dev

スコア437

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -41,5 +41,7 @@
41
41
  Request timeout for icmp_seq 17
42
42
  Request timeout for icmp_seq 18
43
43
  ```
44
+ ###ルーターのFWの設定の設定画面
45
+ ![イメージ説明](b272125f5037e82b9ec99dd42d3cee1b.jpeg)
46
+ ###ポート変換設定画面
44
- ![イメージ説明](d3f20104c10f7c21608e59cf72e697bb.jpeg)
47
+ ![イメージ説明](d3f20104c10f7c21608e59cf72e697bb.jpeg)
45
- 設定のスクリーンショット

5

追記

2017/01/06 13:28

投稿

ryo-dev
ryo-dev

スコア437

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,19 +7,18 @@
7
7
  ###**追記**
8
8
  サーバOS:Ubuntu
9
9
 
10
- `netstat -an | grep tcp | grep LISTEN`実行結果
10
+ ufw statusの結果です。80番を開いて、ルーターもポート変換の設定(下の画像)もしてあるのに接続できないんです。
11
11
  ```ここに言語を入力
12
- tcp 0 0 0.0.0.0:139 0.0.0.0:* LISTEN
12
+ To Action From
13
- tcp 0 0 0.0.0.0:5900 0.0.0.0:* LISTEN
13
+ -- ------ ----
14
- tcp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* LISTEN
15
- tcp 0 0 0.0.0.0:22 0.0.0.0:* LISTEN
16
- tcp 0 0 0.0.0.0:445 0.0.0.0:* LISTEN
17
- tcp6 0 0 :::139 :::* LISTEN
18
- tcp6 0 0 :::5900 :::* LISTEN
19
- tcp6 0 0 :::80 :::* LISTEN
14
+ 80 ALLOW Anywhere
15
+ 25565 ALLOW Anywhere
20
- tcp6 0 0 :::22 :::* LISTEN
16
+ 22 ALLOW Anywhere
21
- tcp6 0 0 :::445 :::* LISTEN
17
+ 80 (v6) ALLOW Anywhere (v6)
18
+ 25565 (v6) ALLOW Anywhere (v6)
19
+ 22 (v6) ALLOW Anywhere (v6)
22
20
  ```
21
+
23
22
  pingを実行した結果
24
23
  ```ここに言語を入力
25
24
  Request timeout for icmp_seq 0

4

追記

2017/01/04 17:40

投稿

ryo-dev
ryo-dev

スコア437

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,6 +7,19 @@
7
7
  ###**追記**
8
8
  サーバOS:Ubuntu
9
9
 
10
+ `netstat -an | grep tcp | grep LISTEN`の実行結果
11
+ ```ここに言語を入力
12
+ tcp 0 0 0.0.0.0:139 0.0.0.0:* LISTEN
13
+ tcp 0 0 0.0.0.0:5900 0.0.0.0:* LISTEN
14
+ tcp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* LISTEN
15
+ tcp 0 0 0.0.0.0:22 0.0.0.0:* LISTEN
16
+ tcp 0 0 0.0.0.0:445 0.0.0.0:* LISTEN
17
+ tcp6 0 0 :::139 :::* LISTEN
18
+ tcp6 0 0 :::5900 :::* LISTEN
19
+ tcp6 0 0 :::80 :::* LISTEN
20
+ tcp6 0 0 :::22 :::* LISTEN
21
+ tcp6 0 0 :::445 :::* LISTEN
22
+ ```
10
23
  pingを実行した結果
11
24
  ```ここに言語を入力
12
25
  Request timeout for icmp_seq 0

3

追記

2017/01/04 16:11

投稿

ryo-dev
ryo-dev

スコア437

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,6 @@
28
28
  Request timeout for icmp_seq 16
29
29
  Request timeout for icmp_seq 17
30
30
  Request timeout for icmp_seq 18
31
- ```
31
+ ```
32
+ ![イメージ説明](d3f20104c10f7c21608e59cf72e697bb.jpeg)
33
+ 設定のスクリーンショット

2

追記

2017/01/04 15:35

投稿

ryo-dev
ryo-dev

スコア437

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,4 +5,27 @@
5
5
  ローカルから接続すると、accses.logファイルに情報が記載されるのですが、グローバルからだと、accessもerrorにも記載されません。
6
6
 
7
7
  ###**追記**
8
- サーバOS:Ubuntu
8
+ サーバOS:Ubuntu
9
+
10
+ pingを実行した結果
11
+ ```ここに言語を入力
12
+ Request timeout for icmp_seq 0
13
+ Request timeout for icmp_seq 1
14
+ Request timeout for icmp_seq 2
15
+ Request timeout for icmp_seq 3
16
+ Request timeout for icmp_seq 4
17
+ Request timeout for icmp_seq 5
18
+ Request timeout for icmp_seq 6
19
+ Request timeout for icmp_seq 7
20
+ Request timeout for icmp_seq 8
21
+ Request timeout for icmp_seq 9
22
+ Request timeout for icmp_seq 10
23
+ Request timeout for icmp_seq 11
24
+ Request timeout for icmp_seq 12
25
+ Request timeout for icmp_seq 13
26
+ Request timeout for icmp_seq 14
27
+ Request timeout for icmp_seq 15
28
+ Request timeout for icmp_seq 16
29
+ Request timeout for icmp_seq 17
30
+ Request timeout for icmp_seq 18
31
+ ```

1

追記

2017/01/04 14:38

投稿

ryo-dev
ryo-dev

スコア437

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,4 +2,7 @@
2
2
  でも、グローバル(ポケットワイファイ回線)で自宅のルーターのIPを指定して接続すると、待機中のまま止まっています。ルーター側で80番ポートを開放しているので、その辺の問題ではないと思います。
3
3
 
4
4
 
5
- ローカルから接続すると、accses.logファイルに情報が記載されるのですが、グローバルからだと、accessもerrorにも記載されません。
5
+ ローカルから接続すると、accses.logファイルに情報が記載されるのですが、グローバルからだと、accessもerrorにも記載されません。
6
+
7
+ ###**追記**
8
+ サーバOS:Ubuntu