平素より大変お世話になっております。
当方、Unityを使用してゲーム開発を学習している者です。
プラットフォームはiPhoneやAndroid等、モバイル端末をターゲットに考えております。
これまでMacBookPro(2013 Later)を使用して組み立ててきましたが、最近新しくiMac(2015 Later)を購入し、そちらにもUnityを入れたのですが、折角なので最新のもの(5.5 or 5.4.3)をインストールしたら、当然の事ではございますが、多数の警告が出ました。(黄文字だけで、赤文字は出ておらず、これまでのメソッドが非推奨になったものが多数あるということであり、コンパイルエラーではないので、動くことは動くのですが…)
そもそもシェーダーやPatticleSystemのメソッドがobsoluteされているものが多く、直すのも大変なのですが、直しても上手く動かなかったり、もっと深い層まで直しに行かくてはいけなかったり、そもそも直し方もよくわからなかったりでして…
これまでに購入して現在も使っているアセットバンドルにおいては、5.3.5までで開発されているものが多く、そのほとんどは挙動が変わってしまって、今後上手く使用していける自信がありませんでした。(未だにアセット側の最新のアップデートございません)
それに新し過ぎるせいもあってか、ネットで検索しても的を得た解答が見当たらなかったりで、正直辛かったので前まで使っていた5.3.3に戻しました(今は以前と同じバージョンなのでちゃんと動いております)。
ですが、グラフィックはとても綺麗でしたので、新しいバージョンを使いたいなぁとも思ったり、これからのことを考えるとここでしっかり最新のものにした方が良かったりするのかなぁとも思ったりで悩んでいます。
ただ、こういった最新の技術はVRなどを開発するのにはいいと思うんですけど、スマホ等の携帯端末ですと、そこまで恩恵を受けられなかったり、逆に綺麗な反面動作が鈍ったりで、古いバージョンのままでも良かったりするのでしょうか?それとも、その都度最新のものにして、バグや非推奨になったものは自身で直していくのがよいのでしょうか?
ご教授願えますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/12/27 10:14