質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

1回答

3609閲覧

Python requests について

user011

総合スコア2

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/15 14:33

Python の requests を使って localhost(xampp) にGETリクエストを送りたい

検索してみると proxy が影響しているらしいのですがproxy は使っていないので原因不明です

http://localhost/dashboard/ は web ブラウザから閲覧できます

python

1import requests 2requests.get('http://localhost/dashboard/')

エラー
ConnectionRefusedError Traceback (most recent call last)
/usr/local/lib/python3.7/dist-packages/urllib3/connection.py in _new_conn(self)
158 conn = connection.create_connection(
--> 159 (self._dns_host, self.port), self.timeout, **extra_kw)
160

が出てしまう

requests.get() で https://jsonplaceholder.typicode.com/ など外部にアクセスはできる

ローカルのサーバにはアクセスができないので解決方法お願いします

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ConnectionRefusedError

一番ありそうなのは、HTTPサーバー(Apache)が起動していないことです。

web ブラウザから閲覧できます

同じタイミングで確認していますか?

投稿2022/02/15 16:51

otn

総合スコア86277

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

user011

2022/02/16 01:25

同じタイミングで確認できています。 js の fetch axios などでは status 200 が帰ってきてるので python の requests だけが動いてない形です.
otn

2022/02/16 03:37

ちょっと自信がないですが、localhostがIPv6に解決されて、サーバー側がそれに対応していないとか? netstat -an|grep :80 (Windowsだと netstat -an|findstr :80) の結果はどうでしょうか? その推測が当たっていた場合、 "http://127.0.0.1/dashboard/" にするか、 /etc/hosts に 127.0.0.1 localhost という行を入れるか。 (WindowsだとC:\Windows\System32\drivers\etc\hosts)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問