Raspberry Piを始めたのですが、どうしてもLチカができません。
言語はnode.jsとなります。
ちなみにバージョン情報は下記のとおりです。
npm -v
3.10.9
node -v
v6.9.2
var j5 = require('johnny-five'), pi = require('raspi-io'); var board = new j5.Board({ io: new pi() }); board.on('ready',function(){ var led = new j5.Led('GPIO8'); led.strobe(500); })
これを実行するとターミナル上に下記のように出ます。
Unknown board revision a22042, assuming Raspberry Pi 3 pinout.
1482251571646 Device(s) RaspberryPi-IO
1482251571703 Connected RaspberryPi-IO
1482251571731 Rep1 Initialized
一行目が問題の原因だと思うのですが、
調べてみても外国のサイトしか出てこなくてどうしても行き詰ってます…
Raspberry Pi 3と書かれているので、ソフト側の認識が間違っているのでしょうか・・?
ちなみにハード側は、Raspberry Pi2 Model Bです。
ご教授願えますでしょうか。
