###前提・実現したいこと
raspberry pi3 に複数のPCからSSHで鍵認証したいのですが、
二台目以降のPCで、
$ chmod 600 ~/.ssh/authorized_keys
を、実行すると鍵が上書きされてしまうということはないのでしょうか?
それとも最初のPCで作成した秘密鍵を2台目のPCのどこかに保存すれば良いことでしょうか?
###試したこと
一台目のPCは正常にSSHでの鍵認証による接続ができていますが、
二台目を設定することで一台目のPCからのSSH接続できなくなるのが心配で、
それ以上は試していません。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
一台目のPCはWindows10です。
二台目に設定したいのはMACです。
一昨日からraspberry pi3を始めた初心者です。よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/12/08 15:06
2016/12/08 15:25