OpenCvで動画の読み込みができません
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 7,237
前提・実現したいこと
OpenCvを使って動画の読み込みを行いたいと考えていますが、動画の読み込みができません。
vagrant上の仮想マシン(os:Ubuntu)でpythonによるプログラミングをおこなっています。
発生している問題・エラーメッセージ
isOpened()で動画ファイルを開けているか確認したところFalseが返却されます
該当のソースコード
import numpy as np
import cv2
import os.path
cap = cv2.VideoCapture('/vagrant/project/testOpenCv/movie/hogehoge.mp4')
print(cap.isOpened())
試したこと
動画ファイルが存在する事はos.path.isfileで確認しています。
検証した動画ファイルの形式はmp4,avi,wmvです。
ファイルへのアクセスは絶対パス・相対パスのいずれも検証しました。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Ubuntu 16.04.1
OpenCv 3.1.0
Python 3.5.2
Anaconda 4.2.0
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
まず原因を特定するためにも既存のPNGファイルなどが正常に読み込み表示できるかの確認をされる事をお勧めします。
それが正常であって、お手元に適当なUSBのWebカメラなどがあれば、VideoCaptureの引数に0(環境によっては1)を入れて実行。
これでcap.isOpend()の結果を見てみる。
これで正常であったら、ファイル指定しているmp4のファイルが壊れていないか、再生ができるプログラムで確認。
おおよそこれで原因が特定できるのでは?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
手順を分かりやすくするため、新たに回答欄から。
取りあえず、まっさらからの環境の作り方
前準備
sudo apt-get install build-essential cmake git
sudo apt-get install ffmpeg libopencv-dev libgtk-3-dev python-numpy python3-numpy libdc1394-22 libdc1394-22-dev libjpeg-dev libpng12-dev libtiff5-dev libjasper-dev libavcodec-dev libavformat-dev libswscale-dev libxine2-dev libgstreamer1.0-dev libgstreamer-plugins-base1.0-dev libv4l-dev libtbb-dev qtbase5-dev libfaac-dev libmp3lame-dev libopencore-amrnb-dev libopencore-amrwb-dev libtheora-dev libvorbis-dev libxvidcore-dev x264 v4l-utils unzip
wget https://github.com/Itseez/opencv/archive/3.1.0.zip
unzip 3.1.0
cd opencv-3.1.0
mkdir build
cd build
cmake -D CMAKE_BUILD_TYPE=RELEASE -D CMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local -D WITH_TBB=ON -D WITH_V4L=ON -D WITH_QT=ON -D WITH_OPENGL=ON ..
make
sudo make install
sudo /bin/bash -c 'echo "/usr/local/lib" > /etc/ld.so.conf.d/opencv.conf'
sudo ldconfig
参考になれば。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 91.05%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
yohhoy
2016/11/02 23:16 編集
OpenCVはFFmpegがインストールされていると対応動画コーデックが大幅に増えます(というよりOpenCV単体ではほとんどサポートしない)。単にFFmpegをインストールするだけではなく、OpenCVの再ビルドが必要かもしれませんが。