お世話になります。PowerPoint VBAを初めていじります。
実現したいこと
PowerPoint 365 (Windows)で、現在のページ番号と総ページ番号を表示したい。
ただし、上記「現在のページ番号」「総ページ番号」は実際のスライド数とは異なる。
前提
毎週定期的にプレゼンがあるため、複数の似たようなレイアウトのスライドを何通りか作っています。
そのスライドの右上端に、テキストボックスで「xx枚目 / 全n枚」という表示を入れています。
これらは毎週手打ち(レイアウトを崩したくないので、1枚目のボックスを次頁以降にコピペ→打ち直し)でつけています。
この作業を自動化したいのですが、これにはいくつか条件があります。
・実際のスライド枚数≠枚数を表示したいスライドの数ではないので、上記「ページ番号を表示したいテキストボックス」が存在するページのみカウントして、その総ページ数を上記「n」にしたい
・同じ理由で、上記「xx」はページ番号を表示したいテキストボックスのカウント(現在のボックスは1枚目から数えて何番目のボックスか)としたい
・背景色(貼り付けた写真等を含む)に応じて文字色を変えているので、ボックス自体は自動生成ではなく、別スライドに準備した3通りのテンプレからコピペして手動で貼り付けたい
スライド表示時のタイムラグを極力廃したいので(自分が聴衆だったらそれでイライラしそうなので)、ページ数を算出するタイミングは各スライドの表示時ではなく「スライドの保存時」もしくは「最初の1枚を表示したとき」にしたいと考えています。
発生している問題・エラーメッセージ
該当のソースコード
試したこと
Excel/Access VBAを過去に使っていたため、VBAで何とかなるかと思ったのですが、PowerPoint VBAの仕様がどうにも分からず弱っています。どこに何を書いたら良いかすら分かっておりません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
なし

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/07/10 12:09
2024/06/23 16:11 編集