teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

4640閲覧

Unityで Navigation Static を設定したい

macoco

総合スコア1

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/14 13:11

0

0

実現したいこと

Unityで3Dゲームを作る勉強をしています。
Nav meshを使いキャラクターを動かしたいと考えています。

そのため「Navigation Static」を設定したい。

前提

「Navigation Static」を設定しようとしたところ、
文字が半透明で表示され、カーソルを合わせると「this static value has been deprecated」と表示された。
「Off mesh link generation」もNavigation Staticと同様の現象になっている。

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

2022.2以降のバージョンでは、ナビゲーション機能はAI Navigationに移行するみたいですね。以前から提供されていたNavMeshComponentsと同様の方式で作ることになりそうです。

まだ旧ナビゲーションシステムはレガシー機能として残されており、「Unity - Manual: Building a NavMesh」や「Unity - Manual: Building OffMesh Links Automatically」によると、Navigation StaticやOff Mesh Link GenerationはNavigationウィンドウのObjectタブで設定できるようです。
ですが、プロジェクトに新しくナビゲーションシステムを導入するのでしたら、AI Navigationのやり方に沿った解説サイトをご参考になさるのが妥当かと思います(たとえば「AI Navigation (Unity 2022.2 以降) - i-school」や「【Unity】NavMeshを使ってキャラクターを自動で移動させる | ばに日記」など)。

投稿2023/09/15 19:29

Bongo

総合スコア10816

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

macoco

2023/09/18 03:08

丁寧な回答ありがとうございます。 参考サイトをもとに試したところうまくいきました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問