python超初心者です。
x = ('apple', '10 g banana, 5 g peach, 20 g orange')
y = 'banana'
もし'banana'がxに含まれていたら'banana'の前の10 gを
(10.0, 'g')
という形で表示したいのですが可能ですか?
tupleではremoveが使えないのでlistに変える方向で進めていたんですが...
for x in x:
if y in x:
x = list(x)
確認のためにこの段階でprint(x)をしてみたら
['1', '0', ' ', 'g', ' ', 'b', 'a', 'n', 'a', 'n', 'a', ',', ' ', '5', ' ', 'g', ' ', 'p', 'e', 'a', 'c', 'h', ',', ' ', '2', '0', ' ', 'g', ' ', 'o', 'r', 'a', 'n', 'g', 'e']
1つずつ取り出される上に'apple'がどこか彼方へ...
お助けくださいorz
