質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Q&A

1回答

1840閲覧

GuestAdditionsを有効化し、ホスト・ゲストOS間でコピペ機能を利用したい

omusuB

総合スコア1

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/14 08:28

実現したいこと

ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。

VirtualBoxのGuestAdditionsを有効化し、ホスト・ゲストOS間でコピペ機能を利用したい

環境
・VirtualBox(バージョン 7.0.8 r156879 (Qt5.15.2)
・ゲスト側ーUbuntu Server 22.04.2 LTS(ubuntuデスクトップではありません)
・ホスト側ーwindows

詳細
Folder-C:\Users....\VirtualBox VMs
ISOイメージーC:\Users....\Desktop\ubuntu-22.04.2-live-server-amd64.iso
メインメモリー4GB
Processors-2CPU
VirtualHardDisk-25GB
ビデオメモリー16MB
ネットワークアダプターを有効化→割り当てーブリッジアダプター

発生している問題・エラーメッセージ

module vboxsf is not loaded

該当のソースコード

root@abc:~#cat /var/log/vboxaddsetup.log

試したこと

①root@abc:#modprobe vboxsf
②root@abc:
#touch /etc/modules-load.d/vboxsf.conf
root@abc:~#vim /etc/modules-load.d/vboxsf.conf

起動時にvboxsf.ko をロード

vboxsf

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

以下処理の流れです。
ところどころ打消し線が勝手に機能して消されていますが、打消し線の箇所も含め、記述した通り処理しました。

root@abc:#apt update
root@abc:
#apt upgrade
root@abc:~# apt -y install gcc make bzip2 linux-headers-$(uname -r)

virtualboxのデバイスタブより、GuestAdditionsイメージの挿入ボタン押下

root@abc:# mount /dev/cdrom /mnt
mount:/mnt:WARNING:source write-protected, mounted read-only
root@abc:
# cd /mnt
root@abc:/mnt# ./VBoxLinuxAdditions.run
/opt/VBoxGuestAdditions-7.0.8/bin/VBoxClient:error while loading shared libraries:libXt.so.6:cannot open shared object file :No such file or directory
Currently loaded module vboxguest version(7.0.8 r 156879) does not match to VirtualBox Guest Additions installation version(unknown unknown)

root@abc:/mnt#cat /var/log/vboxaddsetup.log
Building the main Guest Additions 7.0.8 module for kernel 5.15.0-76-generic.
Building the shared folder support module.
Building the graphics driver module.
Could not find the X.Org or XFree86 Window System, skipping.

root@abc:/mnt#rcvboxadd status
/opt/VBoxGuestAdditions-7.0.8/bin/VBoxClient:error while loading shared libraries:libXt.so.6:cannot open shared object file :No such file or directory
The VirtualBox Additions are currently running

root@abc:/mnt# apt install libxt6
root@abc:/mnt# ./VBoxLinuxAdditions.run
/opt/VBoxGuestAdditions-7.0.8/bin/VBoxClient:error while loading shared libraries:libXmu.so.6:cannot open shared object file :No such file or directory
Currently loaded module vboxguest version(7.0.8 r 156879) does not match to VirtualBox Guest Additions installation version(unknown unknown)

root@abc:/mnt#cat /var/log/vboxaddsetup.log
Building the main Guest Additions 7.0.8 module for kernel 5.15.0-76-generic.
Building the shared folder support module.
Building the graphics driver module.
Could not find the X.Org or XFree86 Window System, skipping.

root@abc:/mnt# apt install libxmu6

root@abc:/mnt# ./VBoxLinuxAdditions.run
Vbox Guest Additions :Starting
Vbox Guest Additions :Setting up modules
Vbox Guest Additions :Building the Vbox Guest Additions kernel modules.

root@abc:/mnt#rcvboxadd status
The VirtualBox Additions are currently running.

root@abc:/mnt#modinfo vboxguest
filename : /lib/modules/5.15.0-76-generic/misc/vboxguest.ko
version:7.0.8 r156879
name:vboxguest

root@abc:/mnt# reboot

virtualboxデバイスタブークリップボードの共有ー双方向ボタン押下
virtualboxデバイスタブードラッグ&ドロップー双方向ボタン押下
virtualbox入力タブーマウス統合ボタン押下

コピペできない

root@abc:~#rcvboxadd status
The VirtualBox Additions are currently running.

root@abc:~#cat /var/log/vboxaddsetup.log
Building the main Guest Additions 7.0.8 module for kernel 5.15.0-76-generic.
Building the shared folder support module.
Building the graphics driver module.
Could not find the X.Org or XFree86 Window System, skipping.

virtualboxデバイスタブーUpgrade Guest Additionsボタン押下
Automatic update of Guest Additions has failed: files were installed, but kernel modules were not reloaded automatically. Please consider rebooting the guest.

root@abc:~#cat /var/log/vboxaddsetup.log
module vboxsf is not loaded

root@abc:~#lsmod | grep vbox
vboxvideo
vboxguest

root@abc:#modprobe vboxsf
root@abc:
#cat /var/log/vboxaddsetup.log
module vboxsf is not loaded

root@abc:#touch /etc/modules-load.d/vboxsf.conf
root@abc:
#vim /etc/modules-load.d/vboxsf.conf

起動時にvboxsf.ko をロード

vboxsf

root@abc:~#reboot

root@abc:~#rcvboxadd status
The VirtualBox Additions are currently running.

root@abc:~#cat /var/log/vboxaddsetup.log
module vboxsf is not loaded

root@abc:~#modprobe vboxsf

root@abc:~#cat /var/log/vboxaddsetup.log
module vboxsf is not loaded

root@abc:#apt update
root@abc:
#apt upgrade

root@abc:~#modprobe vboxsf

root@abc:~#cat /var/log/vboxaddsetup.log
module vboxsf is not loaded

再起動しても、上記と状況は同じで、コピペできない

root@abc:#apt update
root@abc:
#apt upgrade

root@abc:~#apt reboot

再起動しても、上記と状況は同じで、コピペできない

root@abc:~#rcvboxadd status
The VirtualBox Additions are currently running.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

もう一つの質問と内容がかぶっているので,
削除申請したけど通らなかったようですので,ポイント欲しさに回答します。

コピペが効かないのはもう一つの質問で私が回答した内容の通り,X(.org)が立ち上がっていない(or インストールされていない)のが原因です。

後,質問文の中で打ち消しになっているところがありますが,~は打ち消し線のキーワードになっているので,

``` ①root@abc:~#modprobe vboxsf ②root@abc:~#touch /etc/modules-load.d/vboxsf.conf root@abc:~#vim /etc/modules-load.d/vboxsf.conf ```

のような感じで,スペースなし開始のバッククォートの三連続の行で挟む(その間は何を書いてもそのまま表示される)か,スペースなし開始の~の三連続の行で挟むといいでしょう。

投稿2023/07/19 10:42

ujimushi_sradjp

総合スコア2179

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問