C++とCricket Audio(http://www.crickettechnology.com/)というライブラリ
を用いて音声再生のプログラムを作成しているのですが、
プログラムの終了時にheap is corrupted
(ヒープが壊れています)と表示されてしまいます。
原因をいろいろ調べたのですが、Cricket Audioの音楽再生用のオブジェクトを動的確保
した後にプログラムが終了すると起きる、関数stop()で止めた後に終了すると起きない、
といった事以外の事は原因が分かりません。
もちろん、動的確保したオブジェクトは終了時にきちんとメモリを解放しています。
プログラムの構図は、どのオブジェクトでも使えるようにstatic classにし、
任意の場所で初期化及び終了処理などが出来るという物になっています。
メインのクラスのコンストラクタで初期化を、デストラクタで終了処理を
行っています。また、再生にマルチスレッドを用いています。
以下にソースの一部を貼ります。destroy()という関数が音楽再生用のオブジェクト、
CkSoundのメモリ解放に用いる関数です。この形でないとコンパイルエラーになります。
よろしくお願いします。
追記:
申し訳ありません。開発環境を書くのを忘れていました。
開発環境はWindows、コンパイラはVisual Studio 2015です。
C++
void SoundSystem::Initialize() { #if CK_PLATFORM_ANDROID #else CkConfig config; CkInit(&config); #endif //スレッドを一時的に止めるための変数 soundPause=true; //スレッドを恒久的に止めるための変数 soundUpdateStop=false; //音楽を再生するスレッド updateThread.reset(new std::thread(UpdateSound)); } void SoundSystem::Destroy() { soundPause=true; soundUpdateStop=true; updateThread->join(); if(bgmSound != NULL) { bgmSound->destroy(); bgmSound=NULL; } updateThread.reset(); CkShutdown(); } void SoundSystem::Stop(int type) { if(bgmSound != NULL) { bgmSound->destroy(); bgmSound=NULL; } } void SoundSystem::Play(std::string filePath) { soundPause=true; if(bgmSound != NULL) { bgmSound->destroy(); bgmSound=NULL; } bgmSound=CkSound::newStreamSound((filePath,CkPathType::kCkPathType_FileSystem); bgmSound->play(); soundPause=false; } void UpdateSound() { std::chrono::milliseconds dura(2000); while(!SoundSystem::GetSoundUpdateStop()) { //スリープしないとCPU使用率が上がる std::this_thread::sleep_for( dura ); if(!SoundSystem::GetSoundPause()) { CkUpdate(); } } } bool SoundSystem::GetSoundPause() { return soundPause; } bool SoundSystem::GetSoundUpdateStop() { return soundUpdateStop; }
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう