よく「HEADとは現在のブランチの最新のコミットです」のような説明がなされますが、git checkout HEAD^
とすると、HEADは「現在のブランチの最新のコミット」を指さなくなりますよね。
そもそも、Gitでは、ブランチはあるコミットへのポインターですよね。であれば、ブランチが指すのは1つのコミットでありますから、「ブランチの最新のコミット」という表現はナンセンスですよね。
GitのHEADとは、本当は何なのでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
投稿2016/07/26 15:16
よく「HEADとは現在のブランチの最新のコミットです」のような説明がなされますが、git checkout HEAD^
とすると、HEADは「現在のブランチの最新のコミット」を指さなくなりますよね。
そもそも、Gitでは、ブランチはあるコミットへのポインターですよね。であれば、ブランチが指すのは1つのコミットでありますから、「ブランチの最新のコミット」という表現はナンセンスですよね。
GitのHEADとは、本当は何なのでしょうか?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/07/27 10:52
2016/07/27 12:18
2016/07/27 14:07