Q&A
解決済
1回答
17242閲覧
総合スコア29
Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。
3グッド
1クリップ
投稿2016/07/26 15:16
3
1
よく「HEADとは現在のブランチの最新のコミットです」のような説明がなされますが、git checkout HEAD^とすると、HEADは「現在のブランチの最新のコミット」を指さなくなりますよね。
git checkout HEAD^
そもそも、Gitでは、ブランチはあるコミットへのポインターですよね。であれば、ブランチが指すのは1つのコミットでありますから、「ブランチの最新のコミット」という表現はナンセンスですよね。
GitのHEADとは、本当は何なのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
0
ベストアンサー
HEAD はシンボリックリファレンス(symbolic reference)です。現在チェックアウトされているブランチ(reference)、またはコミットIDを参照します。
ブランチ(reference)はコミットIDを参照するのに対して、シンボリックリファレンスはブランチまたはコミットIDを参照します。
あ、bare なリモートリポジトリの HEAD もシンボリックリファレンスであることは変わりないですが、意味合いが少し違います。
bare なリモートリポジトリの場合、HEAD は clone したときにデフォでチェックアウトされるブランチになります。
つまり、リモートリポジトリの HEAD が hoge だった場合、普通に clone すると hoge がチェックアウトされます。
投稿2016/07/26 15:56
総合スコア4516
回答へのコメント
2016/07/27 10:52
2016/07/27 12:18
2016/07/27 14:07
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
GitのHEADとはいったい何か
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/07/27 10:52
2016/07/27 12:18
2016/07/27 14:07