質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
シェル

シェル(shell)はUnix や Linux 系のOSで使用されるコマンドインタプリタを指します。

zsh

zshは、UNIX系OSのシェルの1つです。 cshやksn系のコマンドライン編集機能も実装されたシェルです。

命名規則

命名規則は、プログラミングする際に識別子の名称である文字列を決める表記法のことです。ネーミング規則・ネーミング規約・命名規約とも呼びます。

Q&A

解決済

1回答

3571閲覧

シェルスクリプトやコマンドのエイリアスの命名の慣習

u_09

総合スコア18

シェル

シェル(shell)はUnix や Linux 系のOSで使用されるコマンドインタプリタを指します。

zsh

zshは、UNIX系OSのシェルの1つです。 cshやksn系のコマンドライン編集機能も実装されたシェルです。

命名規則

命名規則は、プログラミングする際に識別子の名称である文字列を決める表記法のことです。ネーミング規則・ネーミング規約・命名規約とも呼びます。

0グッド

2クリップ

投稿2016/07/10 04:04

自作のスクリプトやその内部で用いる関数等をどのような名前とすればいいのか迷っています。パスを通してコマンドのように使用するスクリプトは、もともとあるコマンドと名前が衝突しないか等が心配というのもあります。

例えば先頭にアンダーバーをつけると言ったような、自作スクリプトの命名には慣習のようなものがあるのでしょうか?
もちろん名称のかぶるコマンドが無いかは、予め試してはいますが、慣習などがあればそれに従いたいです。

スクリプトの他にも、エイリアスの付け方も、毎回なんとなくでつけています。ls -la を la とするような一般的なものはともかく、他のものは適当に省略してしまっているのですが、命名のコツなどはありませんでしょうか?

一般的なものでなくても、おすすめ等でも構わないのでご回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

汎用のコマンドと、特定処理のためのコマンドで違うと思います。
私は、汎用のコマンドは、標準コマンドっぽいコンパクトな名前にします。
特定処理のためのコマンドは、動詞と名詞を組み合わせた、処理内容に合わせた長めの名前にします。.shとか.rbとか拡張子を付けることもあります(付けないことが多いですが)。

スクリプト内部の関数は普通のプログラミングと同じ考えでいいんじゃないでしょうか。

投稿2016/07/10 09:44

otn

総合スコア84557

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問