実現したいこと
🔰思いついたandroidアプリをある程度作れるようになる
発生している問題・分からないこと
android studio に関してです。①Javaを選択したのですが、開いてみてみると、;や{}があるのはいいのですが、書いてある文字(コード)が知らないものになっていました。Javaを進めていくと登場する可能性もあるのですが、このコードは何でしょうか。Javaは枠組み?ということでしょうか。②そのコードはどこで勉強できますか。③JavaのSDK?をインストールしたのですが、android studioをインストールしたのなら意味なかったとかはあるんでしょうか。
該当のソースコード
似たものをネットから拾ってきました。System.out.print やStringは見たことあるのですが…
package com.zerokaraapp.samplebutton; import androidx.appcompat.app.AppCompatActivity; import android.os.Bundle; import android.view.View; import android.widget.Button; import android.widget.EditText; import android.widget.TextView; public class MainActivity extends AppCompatActivity { @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_main);
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
youtube google などでプログラムの様子を見てみましたが、「java選択してください」と言うくらいでコードが少しjavaと異なることには触れずガンガン進めていました。
補足
特になし
> ①Javaを選択したのですが、開いてみてみると少し違ったコードになっていました。
そのときのコードを提示いただけますか。 また、「少し違」うと感じたのはどのようなところでしょうか。
回答はここではなく、質問を編集して追記してください。
> 書いてある文字(コード)が知らないものになっていました。
初心者とは言え、知らないだけなのかどうかわからないので、その表示されているコードを質問に貼ることはできますか。
「該当のソースコード」の下にある```と```に囲まれたところにある、「特になし」の部分をコードに置き換えます。
コードが崩れているので、前のコメントどおりに編集していただけますか。
> 「該当のソースコード」の下にある```と```に囲まれたところにある、「特になし」の部分をコードに置き換えます。