僕も機械系だったのですが、Texは大学の時代にしか使いませんでしたね。環境がらみのことは自分で勉強しろというスタンスの授業なのであれば、そうするしかないでしょうね。
学生なのですから、多くの時間を使って基礎的な技術/知識の習得に力を入れれば、それなりの知識は付けることはできるでしょう。
1.まず,VScodeで保存したらPDFが更新されるようになっているが,使い方はあっているのでしょうか.VScode使わない方法もあるのでしょうか.
目的通りのPDFが出力されているのであれば、正しいと思っていいでしょう。
TeXはVSCodeが開発される遥か以前からあるシステムなので、使わない方法の方が一般的です。
2.latexとかlualatexとかpdflatexとは何でしょうか.ただのtexとの違いが分かっていません.
調べればわかることなので調べてください。
TeXの使いかたについては、沢山の書籍が出ていますので、自分の環境に合うものを選べばいいでしょう。
ここで、TeXを使って文書を作るだけなら、今の時代、自分のところに環境を作る必要はなくて、Cloud LaTeXなどを使うという手もあります。
3.cmdとかbashってなんですか
WindowsやMacは、にグラフィカルなユーザーインターフェース(GUI)を持つOSですが、文字(キャラクタ)ベースのユーザーインターフェース(CUI)も持っています。WindowsでCUIを提供するのがcmdやPower Shellです。これらを使ってフォルダの移動やアプリの起動、ファイルの操作などを行なうことができます。
LinuxにもGUIは用意されています。CUIはbashなど複数のプログラム(シェルと呼ばれる)が用意されています。
CUIはGUIと比べて、やりとりされる情報量が圧倒的に少ないので、サーバなどの遠隔地にある装置を操作するには便利です。サーバとして使われることの多いLinuxはCUIで使われることも多いのです。
いずれにしても、社会に出てからも含めて今後必要になる知識ですので、CUIの操作についての書籍を購入して習得しましょう。
4.mintedを使おうと思ったら,インストールされていなかった.
→chatgptに聞いて,pygmentをインストールすることに(pip install Pygmentsを実行)
→pip no found
→対処しようと思ったが,全然わからない.PATHというものが全然わかっていないです.
LaTeXの環境を構築するときにpythonの環境もインストールしているはず(という前提で話がされている)なので、できるはずです。
pythonをインストールしていない、とか、わからない、とかであれば、LaTeXの環境構築の手順を再確認する必要があります。
また、pythonについての最低限の知識が必要なので、入門書などを読みましょう。入門書は、できるだけ最近出版されていて、OSなど自分の環境に合うものを選びましょう。
5.jlisting.sty not found
→tlmgr install jlisting
→tlmgr not found
→調べてみて,サイトからjlistingをダウンロードしようと思ったが,セキュリティのでブロックされてできなかった
tlmgrはTeX Liveのパッケージマネージャですので、正しく設定されていれば使えるはずです。 環境構築の手順を再確認しましょう。
TeXは非常によく考えられた有用なシステムであり、かつオープンソースのソフトウェアであったため、LaTeXなどの派生システムが多く存在します。Microsoft Wordと違ってインストールされたものをそのまま使うという使いかただけでなく、様々な機能を拡張機能として後から付け加えて使うようになっています。また、システムはCUIで使うことを前提に作られ、また、現在ではGUIでの操作をサポートしたシステムも用意されていたりしますが、CUIに慣れ親しんだ人達に好まれていることから、現在でもCUIで操作する傾向が強いシステムです。
ということで、コンピュータの操作にあまり慣れない人には習得が難しい部類のものになるでしょう。
情報をWebから調べるときには、自分の環境と同じ環境のものであるかどうかを気にする必要があります。
・Windows, Mac, Linuxそれぞれで操作が異なる
・何をどのようにインストールしたかによって、操作が異なる。
・コンピュータの操作に慣れた人が使っていることを前提にしているので手順が省略されている
などです。
知りたい内容によっては、自分の環境と同じ環境のものが無い可能性も 多いです。その場合は、自分の環境に置き換えて手順を自分でみつける必要があるでしょう。