質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

524閲覧

Unity移動について

low24567

総合スコア4

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/15 13:13

オブジェクトをZ軸のマイナス方向にだけ動かしたいです
しかし、Z軸マイナス方向に動くのですが、なぜか少しづつx軸も動いてしまっています
ごうすればなおるでしょうか?

C#

1コードusing System.Collections; 2using System.Collections.Generic; 3using UnityEngine; 4 5public class OBJ3 : MonoBehaviour 6{ 7 8 Vector3 direction = new Vector3(0f, 0f, -1f); 9 float speed = 1.0f; 10 11 // Use this for initialization 12 void Start () { 13 14 } 15 16 // Update is called once per frame 17 void Update () { 18 19 float step = speed * Time.deltaTime; 20 transform.position = Vector3.MoveTowards(transform.position, direction, step); 21 22 } 23 24}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/Vector3.MoveTowards.html
MoveTowardsはリファレンスによると自分の位置、ターゲット、速度の順で指定して
自分の位置からターゲットに向かって移動するようです。

現在のコードだとVector3(0f, 0f, -1f)に向かって移動するので、
オブジェクトの位置によってはx軸も動いてしまいます。

z軸だけ動かすには、オブジェクトの位置からz軸を-1した位置をターゲットとして指定します。

C#

1float step = speed * Time.deltaTime; 2Vector3 direction = transform.position; 3direction.z = direction.z - 1f; 4transform.position = Vector3.MoveTowards(transform.position, direction, step);

投稿2021/12/16 18:20

編集2021/12/16 18:27
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

low24567

2021/12/22 11:57

返事が遅くなって申し訳ありません 出来ました ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問