質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

3721閲覧

個人開発でJavaを使う状況はありますか

enken12

総合スコア1

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/25 07:48

編集2021/11/25 07:49

就職にはJavaが良いと聞き、Javaを勉強してJavaGoldまでを取得しました。
しかしながら、いざ開発をしてみようと思うと、WebはJavaScript(Node.js)、ゲームやデスクトップアプリ制作ではC#やC++、スクレイピング等ツール開発にはPythonを使うのが良いように感じます。
バックエンドではJavaのほうが高速だと聞いたこともありますが、一方最近はJavaScriptも十分速いとも聞きます。
Androidアプリ開発の座をKotlinに奪われてしまった今、個人開発でJavaを使う場合というのもあるのでしょうか?
学んだからには実際になにか作ってみようと思ったのですが、上述した通りの状況で行き詰まっています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2021/11/25 07:49

現実問題として、Java 以外の言語を使えないのなら Java で作るのが一番手っ取り早いのでは?
gentaro

2021/11/25 07:57

「個人開発で」というタイトルから「就職には~」のくだりを説明されても意味不明なのと、個人開発に限定するなら、あなた個人が作りたいターゲットを選定するわけで、そのアプリの開発をする際の現実的な選択肢を考え、あなたの能力と学習コストを天秤にかけて選定すればいいだけなんで、他人から言える事なんて何もない。
dodox86

2021/11/25 07:58

> 学んだからには実際になにか作ってみようと思ったのですが、上述した通りの状況で行き詰まっています。 作れる人はどんなプログラミング言語を使ったって一定のものは作れ、得意不得意があるだけです。なぜ行き詰まるまで思いつめて手が停まるのか分かりません。最初から最高のものを求め過ぎでは。
gentaro

2021/11/25 08:07

あと例えばJavaScriptが大嫌いな人と大好きな人がいるとして、その両方から「JavaScriptでやるべき」「JavaScriptは避けるべき」って意見が出た時に、あなた自身がなにか判断できる基準を持ってる? それが判断できないなら赤の他人に意見を求めても無駄。 自分で「Androidアプリ開発の座をKotlinに奪われて」とか書いてて、それが今現在の自分の視点から「正しい」と思っているのなら、素直にKotlinやればいいじゃない。 そうじゃなくて「せっかく勉強したからJavaで作りたい」ならそれでも良いでしょ。 アプリ開発に限った話じゃないけど、学校の勉強じゃないんだから正解があるわけじゃないんで、自分で決められない人は向いてないと思うよ。設計とか意思決定の連続だし。
dodox86

2021/11/25 08:22

知識ばっかり、耳年増すぎる。まず何か自分で作ってから悩みましょう。
jimbe

2021/11/25 11:41

結局「資格」は良くも悪くも「それだけ勉強しました」でしか無いんですよね。
guest

回答3

0

Androidアプリ開発の座をKotlinに奪われてしまった

ここが私見にしかなってないと思います。
業務でもJavaでやってるところはやってるし、あえて乗せ換えないところもあるでしょう。

「○○は終わった」「これからは○○の時代」
なんてのも一部の意見でしかないと思います。

言語としての保守やサポートが終わったとか、バージョンアップされてないならともかく、一定の需要があるから保守やバージョンアップがされていっているわけです。

言語も何かを実現するための手段、ツールの1つでしかないので、自身が対応可能なもの、好きなものを選んだら良いと思います。

それに1つでも言語を不自由なく使いこなせるようになったら他の言語の敷居は低くなります。
JavaGoldをとったのは無駄ではないし、就職を視野に入れたとして必須項目「何らかの言語経験や○年に相当する資格」があるのも、そういう理由です。
指定言語があるなら経験あったほうが有利ではあるでしょうけど、それは同じくらいの経験や資格などで並んだ場合の判断材料の話です。
きちんと説明できたりポートフォリオで納得させて経験者を超える事は十分に可能です。

投稿2021/11/25 08:04

編集2021/11/25 08:07
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

学んだからには実際になにか作ってみようと思ったのですが、上述した通りの状況で行き詰まっています。

「新たに何か開発に取り組んだ」ことでマイナスになることは、よほど特殊な事例を除いてありません。どこかに出すわけでもない個人開発なのですから、好きなものを作ればいい、それだけの話しです。

投稿2021/11/25 08:31

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/11/25 08:35

> 個人開発でJavaを使う場合というのもあるのでしょうか? 「作りたいから作る」、それで充分な動機なのではないでしょうか?
guest

0

ベストアンサー

  • 個人開発でJavaを使う状況はありますか

とのことですが、実際のコーディングの経験を積みたいということでしょうか。

私は、一つだけのプログラミング言語に詳しい人よりも、少なくとも二つのプログラミング言語を知っていてその違いがわかっている人の方が仕事ができると思っています。
中学校などから英語を勉強する目的は、「英語が使えるようになる」以外に「日本語の特徴がわかる」というのもあるのです。

そこでお勧めは、何かもう一つのプログラミング言語を決めて、そのプログラミング言語で書かれたアプリケーションをネットや書籍で探し、それをJAVAで書き換えて動かしてみることです。

これなら「何を書こう」と悩む必要はありませんし、「もう一つのプログラミング言語」も覚えることができ、それによってJAVAの得意や不得意もわかってきて良い勉強になりますよ。

投稿2021/11/25 08:48

ppaul

総合スコア24666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

enken12

2021/11/25 13:52

ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問