質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
深層学習

深層学習は、多数のレイヤのニューラルネットワークによる機械学習手法。人工知能研究の一つでディープラーニングとも呼ばれています。コンピューター自体がデータの潜在的な特徴を汲み取り、効率的で的確な判断を実現することができます。

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

6153閲覧

torchvision.transforms.Normalize()に渡す平均,標準偏差とは何の値?

r.kanke

総合スコア1

深層学習

深層学習は、多数のレイヤのニューラルネットワークによる機械学習手法。人工知能研究の一つでディープラーニングとも呼ばれています。コンピューター自体がデータの潜在的な特徴を汲み取り、効率的で的確な判断を実現することができます。

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/18 07:23

前提

画像分類のタスクを,Pytorchで実装したCNNで行っています.

疑問

データセットの正規化を行いたいのですが,**「平均・標準偏差に何を渡すべきなのか」**が分からないため,教えて頂きたいです.

torchvision.transformsのNormalizeに渡すmeanstdの値です.

Python

1transform = transforms.Compose([ 2 transforms.ToTensor(), 3 transforms.Normalize((0.5, 0.5, 0.5), (0.5, 0.5, 0.5)) 4])

これまで

使用するデータセットの全画像のRGBチャネルごとの平均・標準偏差を出し,それを用いていました.(値は以下になります)
平均:(0.251, 0.266, 0.228)
標準偏差:(0.189, 0.189, 0.190)

疑問発生

しかし,ここのサイトで,

Normalize(平均, 標準偏差):平均と標準偏差を決めて正則化(RGBのとり得る値を「-1から1」に)

※今回はNormalizeで平均と分散を「0.5」としました。正則化されたデータは「(元のデータ – 平均) / (標準偏差)」で求まるので、平均を0.5としたことで「元の0.5のデータは0」になり、標準偏差を0.5にしたことで「取り得る値の範囲を2倍」にできるというわけです。

と解説されていました.

これを受けて,これまで使用していた値を用いた場合,正規化後どうなるのか想像できません.


正規化という処理をきちんと理解していないための質問になりますが,回答よろしくお願い致します….

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jbpb0

2021/11/18 08:07 編集

> これまで使用していた値を用いた場合,正規化後どうなるのか想像できません. https://pytorch.org/vision/stable/transforms.html#torchvision.transforms.Normalize に書いてある output[channel] = (input[channel] - mean[channel]) / std[channel] で計算した値になります 元データ → 正規化後 平均 → 0.0 平均+標準偏差 → 1.0 平均-標準偏差 → -1.0 【追記】 上記の「平均」と「標準偏差」とは、あくまでも「torchvision.transforms.Normalize」に渡した数値のことであって、画像の本当の「平均」や「標準偏差」のことではありません 画像の本当の「平均」や「標準偏差」とは全然違う数値を指定しても、指定された数値通りにただ計算されるだけです 画像の本当の「平均」や「標準偏差」ではなくてもいいものを、ドキュメントで下記のように説明してるのは、変な気がしないでもない ・mean (sequence) – Sequence of means for each channel. ・std (sequence) – Sequence of standard deviations for each channel.
r.kanke

2021/11/18 08:13 編集

なるほど,正規化は平均±標準偏差を0±1にする処理だったのですね. 掴めました. それでは自分で求めた値を使っていたのは,間違いではなかったと考えて大丈夫そうですね! > 平均を0.5としたことで「元の0.5のデータは0」になり、標準偏差を0.5にしたことで「取り得る値の範囲を2倍」にできるというわけです。 を誤解してとっていたようです. 助かりました.ありがとうございます!
r.kanke

2021/11/18 08:15

追記読みました.ありがとうございます. 平均・標準偏差は処理後のもの,ということでしょうか. 自前の値を使うのは不味そうですか…?
jbpb0

2021/11/18 08:23

元データから計算した「平均」と「標準偏差」を使って、大丈夫ですよ ただし、そのモデルで扱う全てのデータに対して、同じ数値を使わないといけません たとえば、学習に使う画像から「平均」と「標準偏差」を計算したら、検証データにもテストデータにもそれを使います また、そのモデルを使って将来推定に使う画像も、全部それを使います テストデータの「平均」や「標準偏差」を計算したら、たいてい学習データで計算したものとはピッタリは合いません なので、学習データで決めた「平均」や「標準偏差」は、テストデータにとっては本当は「平均」や「標準偏差」ではありませんよね でも、ピッタリ正確な「平均」「標準偏差」ではなくても、だいたいそれくらいの値を使えばいいのです (重要なのは、ピッタリ合うかどうかではなく、ずっと同じ値を使うこと) だいたい合ってればいい程度のものに対して、「means for each channel.」とか「standard deviations for each channel.」とか断言してるのが気持ち悪い、と感じたのでそう書いただけです
r.kanke

2021/11/18 08:31

テストデータでも同じ値,ですね.了解しました! 詳しく解説ありがとうございます.安心して使えます.
guest

回答1

0

自己解決

torchvision.transforms.Normalizeに渡す平均・標準偏差は
使用するデータセットの全画像を通して求めた各チャネルの平均・標準偏差
を使用する.

jbpb0さん,回答ありがとうございます!

投稿2021/11/19 01:12

r.kanke

総合スコア1

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問