質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

while

Whileは多くの言語で使われるコントロール構造であり、特定の条件が満たされる限り一連の命令を繰り返し実行します。

Q&A

解決済

1回答

4560閲覧

じゃんけんゲーム あいこの繰り返し

oimo0505

総合スコア22

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

while

Whileは多くの言語で使われるコントロール構造であり、特定の条件が満たされる限り一連の命令を繰り返し実行します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/07 04:49

編集2021/11/07 06:46

前提・実現したいこと

 はじめまして。java初心者のものです。初歩的な質問かもしれないのですがお答えいただけたら幸いです。
javaを用いてじゃんけんゲームを作成しているのですが、あいこの際にじゃんけんの入力を繰り返しを行えるよう改良したいと考えています。もしよければどなたかご教授いただけませんか。ほかに必要な記載があれば教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

該当のソースコード

Java

1import java.util.Random; 2import java.util.Scanner; 3 4public class JankenIf { 5 6 public static void main(String[] args) { 7 while(true) { 8 // ユーザの手をキーボードから入力してもらう 9 int user = getUser(); 10 11 // コンピュータの手を乱数で作成 12 int cpu = getCpu(); 13 14 // 勝敗の判定 15 String result = judgeJanken(user,cpu); 16 17 // 結果を表示 18 showResult(user,cpu,result); 19 } 20 21 public static int getUser() { 22 // キーボード入力の準備 23 Scanner stdin = new Scanner(System.in); 24 25 // 無限ループ 26 while(true) { 27 // メッセージの表示 28 System.out.println("<じゃんけんゲーム>"); 29 System.out.println(); 30 System.out.println("あなたのじゃんけんの手を矢印の先に入力して下さい!"); 31 System.out.print("(グーの場合:0,チョキの場合:1、パーの場合:2) --> "); 32 33 // 入力されたデータが整数かどうかチェック 34 if(stdin.hasNextInt()) { 35 // 入力されたデータを整数として読み込む 36 int number = stdin.nextInt(); 37 // 整数でも有効なのは「0,1,2」のみ 38 if(number<=-1 || number >=3) { 39 // 範囲外は無効なデータなのでやり直し 40 System.out.println("【エラー】入力できるのは「0~2」です"); 41 continue; 42 }else { 43 // 0,1,2の場合、メソッドの結果として返す 44 return number; 45 } 46 }else { 47 // 整数以外の場合、無効なデータなのでやり直し 48 System.out.println("【エラー】入力できるのは整数だけです"); 49 // 不要なトークンをバッファから取り除く 50 stdin.next(); 51 } 52 } 53 } 54 55 public static int getCpu() { 56 // 乱数を準備 57 Random rand = new Random(); 58 // 0,1,2のどれかを求め、メソッドの結果として返す 59 return rand.nextInt(3); 60 } 61 62 public static String judgeJanken(int user,int cpu) { 63 String result=""; // 判定結果を保存 64 65 if((user==0 && cpu==1) || (user==1 && cpu==2) || (user==2 && cpu==0)) { 66 result="あなたの勝ち!"; 67 }else if( (user==0 && cpu==2) || (user==1 && cpu==0) || (user==2 && cpu==1)) { 68 result="あなたのまけ!"; 69 }else { 70 result="あいこです!"; 71 } 72 73 // 勝敗結果を返す 74 return result; 75 } 76 77 public static void showResult(int user,int cpu,String result) { 78 // じゃんけんの手を配列で定義 79 String[] janken= {"グー","チョキ","パー"}; 80 // 結果の表示 81 System.out.println("あなたの手:"+janken[user]+",コンピュータの手:"+janken[cpu]); 82 System.out.println("結果は..."+result); 83 if((user==0 && cpu==1)||(user==1 && cpu==2)||(user==2 && cpu==0)||(user==0 && cpu==2)||(user==1 && cpu==0)||(user==2 && cpu==1)) { 84 break; 85 } 86 } 87 } 88 } 89}

試したこと

while文を用いて試してみたのですが知識不足でうまく作用されませんでした。
while文ですべてくくり、じゃんけんの勝ちと負けの際にbreakで抜けられるようにするようコードを書いたつもりです。
現状
・Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problem:
at JankenIf.main(JankenIf.java:6)
という表示が出るため実行に移せない。
・実行できないため、あいこの際に繰り返しが適切にされるかわからない。
理想
・じゃんけんの勝敗がつくまで繰り返しじゃんけんを行うコードを作る。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimbe

2021/11/07 05:51

試して「うまく」動作しないのを無くされては、丸投げ状態になります。 知識不足を自覚されているのであれば、何の知識が不足しているのかが分かる状態のコードをご提示ください。 また、「うまく」という表現は作者の想定動作に対しての表現であって、その想定動作を知らない側にとっては何のことかわかりません。 どう表示されてどう入力したらどうなるはずがどうなったのか、その原因はどこまでどのように調査したのかを **具体的に**「試したこと」にお書きください。
oimo0505

2021/11/07 06:31

ご指摘ありがとうございます。 jimbe様の指摘をいただくまで客観的に考えることが出来ていませんでした。 今後からも参考にさせていただきます。 質問の方編集させていただきましたが、まだ至らぬ点があればお手数ですがまたご指摘いただけると幸いです。
jimbe

2021/11/07 06:48

編集ありがとうございます。 追加されたコードを見ますと、java 初心者と言われるのは分かりますが、追加された部分以外とのコードの質の違いが感じられます。 つまり、まっさらから(追加まえの)コードを書かれた方であればこのように追加はしないと思うのですが、どこかの情報を元に(切り貼り等で)作成されているのでしょうか。
oimo0505

2021/11/07 07:02

コメントありがとうございます。 現在課題作成の途中でインターネットを参考にしながら取り組んでよいとのことだったため、おっしゃる通りおおもとの部分に関してはインターネットのサイトを参考にさせていただいております。(https://ict-skillup.com/java/1107/) 参考したうえで自分なりにプログラムを変更していきたいと思っていたのですが、途中でつまづいてしまい現在質問させていただいております。
m.ts10806

2021/11/07 07:04

mainメソッドのwhileが閉じられてないように見えますが、そこがエラーの原因では
oimo0505

2021/11/07 07:09

コメントありがとうございます。 showResult(user,cpu,result); の後で閉じるようにしてみたのですが同じようなエラーが出てしまいます。
dodox86

2021/11/07 07:18

> 閉じるようにしてみた いや、ああでもない、こうでもないとトライアル&エラーでコードをこねくり回すのではなく、while()の基本の使い方と考え方を理解してから自分のコードに適用しましょうよ、、、
oimo0505

2021/11/07 07:26

ご指摘ありがとうございます。 試行錯誤を行うのではなく、もう少し基本に立ち返ってみようと思います。
dodox86

2021/11/07 07:33

while()の基本、とコメントしましたが、そうですらなく「どの行からどの行まで、どんな条件while(条件)で繰り返し、あるいは繰り返しを抜ける(break)か、すなわちそれが結果として{}の範囲」を明確に意識するのが大事なのです。知識不足とは関係ないのです。
m.ts10806

2021/11/07 07:41 編集

「ここからここまでは想定通り動く」という小さい塊を幾つも作って動作確認できてから組み合わせるのを強くすすめます。 いきなり流れがあるコードを作るのは結構難易度高いです。 「判定結果を返す」 「自分の手を決定」「相手の手を決定」 「〇〇するまで繰り返す」 など、それぞれ単体で確認できるもののはずなので。
oimo0505

2021/11/07 07:42

ご丁寧・親切な解説ありがとうございます。 インデントについてもう一度丁寧に確認した後whileを追加したいと思います。
oimo0505

2021/11/07 07:45

m.ts10806様 ご教授ありがとうございます。 少しずつ実行を行いエラーが出た場面で再確認するよう気を付けます。 このことは今後プログラミングを行う際にも重要になってくると思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

修正しようと追加された while と if の組み合わせは、個々には間違っておりません。
ただ、その追加場所が問題となっています。

java では(まぁ他の言語でも大体そうだと思いますが) メソッドや for/while、 if 等で使われる "{" "}" の組み合わせは、その外側の "{" "}" に完全に含まれていなければなりません。

例えば、public class JankenIf { で始まるクラスの中の各メソッド(main や getUser から showResult まで)は全てクラスを囲む最後の } までの中にありますし、getUser の「無限ループ」の while(true) { も getUser 内に対応する } があります。

クラス内にメソッド、メソッド内に while ループ

一方追加されたコードは、 main メソッド内から始まり、getUser 等を飛び越えて showResult までも含もうとされており、そのようなことは java では出来ません。

while ループがメソッドを跨ぐことは出来ない

main メソッド内で while ループするのであれば、その終わりである "}" やその内部に書こうとする if 文やその "{" "}" までも全て、それぞれがそれぞれの外の内に含むようにしなければなりません。

若干蛇足ですが、コードを御覧頂けば分かります通り、"{" "}" の組み合わせといってもどの "{" がどの "}" に対応するのかは、幾つも "}" が並んでいると分かり難いです。
そのため、"{" が出たらそれ以降の文は少し右(2文字や4文字、もしくは1タブ等)にずらして書き始め、 "}" が出る時に戻すという書き方のルールがあり、"インデント" と呼ばれます。
追加前のコードはキチンと "{" "}" の対応が取れるように文字の位置が合っています。
開発ツールの中にはこのインデントを自動で正しく付け(直し)てくれる機能があり、それを用いることで "{" "}" の対応が確認できたりしますので、もしありましたら活用されては如何でしょうか。

投稿2021/11/07 07:07

編集2021/11/07 08:05
jimbe

総合スコア13230

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimbe

2021/11/07 08:02

蛇足の補足(!)ですが、インデントは無くてもプログラム自体には問題ありません。あくまで人がコードを読み易くする為に作られたいわゆる"紳士協定"です。 ですので、インデントをどう扱うか、何文字をどのような場合に付けるか等は人(もしくは各種団体?)それぞれであり、深堀すると宗教戦争となりますので、取り扱いには注意してください(苦笑)
oimo0505

2021/11/07 10:35

とても詳しい解説ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問