質問編集履歴
2
ソースコードの変更、現状の課題の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -101,6 +101,7 @@
|
|
101
101
|
### 試したこと
|
102
102
|
|
103
103
|
while文を用いて試してみたのですが知識不足でうまく作用されませんでした。
|
104
|
+
while文ですべてくくり、じゃんけんの勝ちと負けの際にbreakで抜けられるようにするようコードを書いたつもりです。
|
104
105
|
現状
|
105
106
|
・Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problem:
|
106
107
|
at JankenIf.main(JankenIf.java:6)
|
1
ソースコードの変更、現状の課題の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
3
|
はじめまして。java初心者のものです。初歩的な質問かもしれないのですがお答えいただけたら幸いです。
|
4
|
-
javaを用いてじゃんけんゲームを作成しているのですが、あいこの際にじゃんけんの入力を繰り返しを行えるよう改良したいと考えています。もしよければどなたかご教授いただけませんか。
|
4
|
+
javaを用いてじゃんけんゲームを作成しているのですが、あいこの際にじゃんけんの入力を繰り返しを行えるよう改良したいと考えています。もしよければどなたかご教授いただけませんか。ほかに必要な記載があれば教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。
|
5
5
|
|
6
6
|
|
7
7
|
### 該当のソースコード
|
@@ -13,6 +13,7 @@
|
|
13
13
|
public class JankenIf {
|
14
14
|
|
15
15
|
public static void main(String[] args) {
|
16
|
+
while(true) {
|
16
17
|
// ユーザの手をキーボードから入力してもらう
|
17
18
|
int user = getUser();
|
18
19
|
|
@@ -88,12 +89,22 @@
|
|
88
89
|
// 結果の表示
|
89
90
|
System.out.println("あなたの手:"+janken[user]+",コンピュータの手:"+janken[cpu]);
|
90
91
|
System.out.println("結果は..."+result);
|
92
|
+
if((user==0 && cpu==1)||(user==1 && cpu==2)||(user==2 && cpu==0)||(user==0 && cpu==2)||(user==1 && cpu==0)||(user==2 && cpu==1)) {
|
93
|
+
break;
|
91
|
-
|
94
|
+
}
|
95
|
+
}
|
96
|
+
}
|
92
97
|
}
|
93
|
-
|
98
|
+
}
|
94
99
|
```
|
95
100
|
|
96
101
|
### 試したこと
|
97
102
|
|
98
103
|
while文を用いて試してみたのですが知識不足でうまく作用されませんでした。
|
104
|
+
現状
|
105
|
+
・Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problem:
|
106
|
+
at JankenIf.main(JankenIf.java:6)
|
107
|
+
という表示が出るため実行に移せない。
|
99
|
-
|
108
|
+
・実行できないため、あいこの際に繰り返しが適切にされるかわからない。
|
109
|
+
理想
|
110
|
+
・じゃんけんの勝敗がつくまで繰り返しじゃんけんを行うコードを作る。
|