こんにちは。
以下のURLのとおり、バッチプログラムを組みました。
https://qiita.com/yacchi1123/items/97e75c6784b5b507f701
以下のプログラムは正常に動作します。(AをZに置き換える場合、A'のような結果になる)
しかし、~(チルダ)を-(ハイフン)に置き換えようとすると、B'のように
想定した動作になりません。
他もいろいろ試したのですが、#(シャープ)を-(ハイフン)へ置き換えた場合は
正常に動作します。
ですので、~(チルダ)が悪影響しているのだと思うのですが、
原因と対処法が分かりません。
お手数かけますが、解消方法があれば教えていただけますでしょうか。
set BEFORE_STRING=A set AFTER_STRING=Z set INPUT_FILE=input.txt set OUTPUT_FILE=output.txt setlocal enabledelayedexpansion for /f "delims=" %%a in (%INPUT_FILE%) do ( set line=%%a echo !line:%BEFORE_STRING%=%AFTER_STRING%!>>%OUTPUT_FILE% )
input.txt・・(A)
1こんにちは、Aさん 2こんにちは、Bさん 3こんばんは、Cさん
output.txt・・(A')
1こんにちは、Zさん 2こんにちは、Bさん 3こんばんは、Cさん
input.txt・・(B)
1こんにちは、~さん 2こんにちは、~さん 3こんばんは、~さん
output.txt・・(B')
1line:~=- 2line:~=- 3line:~=-

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/10/15 08:59