質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

Q&A

解決済

1回答

2082閲覧

VScodeで入力する時にいちいちIを押さないと入力できない。

Ko-program

総合スコア11

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/28 08:50

編集2021/09/29 04:59

VScodeにて Vagrant + VirtualBoxでRailsの開発を進めているのですが、
新しく開いたファイルを編集するときに何かを入力しようとするたびに
クリックした場所に囲いのようなものが浮かび、
いちいち I(アイ) をしないと、入力ができません。

またカーソルでコピーしたものを貼り付けるときも
いちいち I を入力しないといけなくて、
I を入力しても直接上書きされず、
貼り付ける場所に続くように貼り付けられます。

この状態を直す方法はないでしょうか。
ちなみにOSはWindows10です。

イメージ説明

例えばここからconfigのroutes.rbを開いて、4段目のusersの後から何かを入力しようとしても

イメージ説明

usersの部分を枠のようなものが覆い

イメージ説明

I を入力して初めて入力が可能になります。

イメージ説明

拡張機能は以下の通りです。

![イメージ説明]
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pepperleaf

2021/09/28 10:12

VSCodeの設定はどうなっているのでしょうか? vim設定とか? タグに Visual Studio Code(VSCode)か゛ありません。また、他は不要と思いますが、、。
Ko-program

2021/09/28 10:19

仮想環境初心者なのでよくわかりませんが、vimコマンドでファイルを編集できるようにはなっているようです。その証拠にvimコマンドでターミナルからファイルの編集ができます。
pepperleaf

2021/09/28 10:23

仮想環境とVSCodeの設定は別モノです。 どなたが、VSCodeの設定をされたのでしょうか? まず、その方に聞かれることを勧めます。 まあ、VSCodeを開いて、まず、設定の確認からと思います。
m.ts10806

2021/09/28 10:57 編集

既に指摘されてますが、対応されてないようなので再掲。 ツールの使い方っぽいので質問タグ「Visual Studio Code」を追加されたほうが良いかと。 https://teratail.com/tags/Visual+Studio+Code
m.ts10806

2021/09/28 10:58

vimなら参照モードから編集モードに切り替えるのが[ i ]なので必要な手順ですけど、状況全く分かりませんね。 対象の画面キャプチャとか提示された方が良いと思います。
Zuishin

2021/09/28 11:10

設定ならまだしも、Visual Studio Code じゃなく本物の vim じゃないんですか?
m.ts10806

2021/09/28 11:13 編集

どういう状態からどういう手順でそのファイルを開いてるか というところも記載してください。 というか、画面キャプチャ提示してください(セキュアな部分はマスク掛けてもらって構いません) 仮想環境立ててるならWindowsかどうかって関係ないですしね。
Ko-program

2021/09/28 11:36

追記しました。 開こうとしているファイルは特に関係なく、どのファイルを開いても、I を入力しないと入力ができないです。
m.ts10806

2021/09/28 12:09

usersi となってるのは2回押したんですか?
pepperleaf

2021/09/28 12:23

左側にあるアイコンの□ (下から3つめ)をクリックすると、拡張機能一覧が表示されます。 ここに一杯ありそうな予感。
TakaiY

2021/09/28 12:28

インストールされている拡張機能の一覧も提示ください。 みなさん言っているように、vim系の拡張が入ってしまっているのではないかと推測しています。
Ko-program

2021/09/29 04:53

一回 I を押さないと入力できないため、とりあえず2回連続 I を入力しました。
Ko-program

2021/09/29 04:59

拡張機能を提示しました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

vim拡張機能が入ってますね。
これのせいで、vimのキーバインド(iを押すと挿入モード)になっています。

使っていないようですから、削除/無効化してくみてください。

投稿2021/09/29 06:09

TakaiY

総合スコア12774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Ko-program

2021/09/29 06:24

一番下から3番目のVimというものですか?
TakaiY

2021/09/29 06:27

それです。
Ko-program

2021/09/29 06:36

適当なファイルに入力してみたところ、なおりました。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問