質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

4457閲覧

外部ライブラリをインストールしたのにimportできない

help-man

総合スコア58

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/24 02:51

windows visual studioでimport scheduleを使おうとしたら『ModuleNotFoundError: No module named 'schedule'』とでました
そこでconda install scheduleでインストールしたらできたので
もう一度ファイルを実行したらまた『ModuleNotFoundError: No module named 'schedule'』とでました
なぜ?と思ってconda listと入力したらちゃんとインストールはされてました
なぜインストールをしたはずなのにエラーがおきるのでしょうか?
調べてみると様々な解決方法があってどれが正しいのかが分かりません
例えば仮想環境を使えやPYTHONHOMEを削除するなどです
結局のところどうすればimportができるようになるのでしょうか?
何卒ご教授よろしくお願いいたします

使用:Windows 10
python3.8.5
windows visual studio

参考にしたサイト:【Python入門】import ができない!を最速で解決する3ステップ(https://www.sejuku.net/blog/71311)
Windows10のAnacondaで仮想環境にインストールしたパッケージがimportできない(https://qiita.com/ground0state/items/52c5945329e9823c8c93)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

AnacondaのPythonにインストールしたパッケージを使いたいのであれば、「AnacondaのPythonを使う」ように設定する必要があります。

まず、「Visual Studio」と「Visual Studio Code」は、完全に別のアプリなので、あなたがどちらを使っているか確認してください。アイコンが紫なら「Visual Stuio」、青なら「Visual Studio Code」です。

どちらのアプリにも、複数のPythonのバージョンや環境を切り替えて使う機能があります。

Visual Studio を使っているなら

Visual Studioの画面上部の中央付近に「Python X.X 64-bit」みたいな表示のリストがあります。そこをクリックして、リストに「Anaconda 20XX.XX」があればそれを選択します。

ないときは、「環境を追加」を選択して、左のリストから「既存の環境」をクリックし、「環境」のリストから、パスにanaconda3が含まれるやつを選んで、「追加」ボタンを押してください。

あとは、さきほどのリストから「Anaconda 20XX.XX」を選択すれば、それ以降Visual Studioで実行するときにはAnacondaのPythonが使われます。

Visual Studio Code (VSCode) を使っているなら

VSCodeにPythonの拡張機能を入れているのであれば、ウィンドウ最下行の左側に「Python X.X.X 64bit」みたいな表示がありますね。そこをクリックして、上部中央に「インタープリタを選択」というリストが出たら、「Python X.X.X 64-bit ('base': conda)」のように、condaが含まれる項目を選択してください。

その後、VSCodeからPythonのコードを実行すると、先ほど選択したPythonが使われます。

投稿2021/09/24 04:26

編集2021/09/24 07:18
Daregada

総合スコア11990

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

help-man

2021/09/24 07:18

コメントありがとうございます 無事できました!ありがとうございます!
Daregada

2021/09/24 07:19

結局、Visual Stduioだったのか、Visual Studio Codeだったのか、ぐらいは教えてください。
help-man

2021/09/28 05:43

Visual Studio Codeです お手数をおかけしました
guest

0

Pythonが複数入ってるところに、片方にライブラリ入れても、もう片方では使えません
VisualStudioのPythonで使いたいなら、そっちのPythonでライブラリ入れましょう

投稿2021/09/24 02:59

y_waiwai

総合スコア88051

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問