質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

934閲覧

pyenvで入れたバージョンのPythonが使えない

cunwe

総合スコア65

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/15 10:07

編集2021/09/15 11:55

私の1つ前の質問を解決するのに必要なことなのですが、pyenvで入れたバージョンのPythonが使えないという現象が起きまして、その際jbpb0さんという方が助けてくださったのですが解決に至らなかったので質問させていただきます。

環境

MacBookAir BigSur 11.5.2
シェル:zsh

現状

試したこととその結果はこちらのコメント欄にございます。
また以前の同じ質問の回答にあったpyenv rehashを実行しても何も変化ありませんでした。
ちなみに$which pyenvを実行すると

pyenv () { local command command="${1:-}" if [ "$#" -gt 0 ] then shift fi case "$command" in (activate | deactivate | rehash | shell) eval "$(pyenv "sh-$command" "$@")" ;; (*) command pyenv "$command" "$@" ;; esac }

と表示されます。
また.zshrcの中身は以下のようになっています。

export PS1='m.t.% ' export PATH=/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/local/bin:usr/sbin:usr/local/bin/nodebrew:$HOME/.npm_global/bin:$PATHexport PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv" export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH" eval "$(pyenv init -)" eval "$(pyenv virtualenv-init -)"

知見をお持ちの方ぜひよろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2021/09/15 10:52

.zshrc に設定している内容をこちらの質問にも載せてください。(質問への追記・修正の依頼欄でやりとりをしていないで、質問が適宜修正されていたら気づいてたでしょうに……という感想でした)
guest

回答2

0

ベストアンサー

投稿2021/09/15 10:43

quickquip

総合スコア11235

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cunwe

2021/09/15 11:57

eval "$(pyenv init --path)"を追記しましたら直りました、ありがとうございました。
guest

0

which pyenv をした際のエラーに同じ質問と回答がありますのでお読みください。

投稿2021/09/15 10:31

ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cunwe

2021/09/15 12:13 編集

ご回答いただきありがとうございます。
cunwe

2021/09/15 12:13

https://teratail.com/questions/344742#reply-473578 こちらの質問でppaulさんがpyenv rehashをするといいとおっしゃっていますがこれは必要な操作なのでしょうか...?確かにこちらの記事(https://snowworldsnow.hatenablog.jp/entry/2020/12/25/pyenv%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6python%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82%E3%80%90windows10%E3%80%91)でもそれを実行しないと反映されないとあるのですが今回は実行しなくても切り替えられてしまったようで何かモヤモヤします...
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問