実行環境の問題で、実際に試すことができていませんが、下記のURLが参考になるかもしれません。
RX-8とOBD-IIでお話をする - シリアル接続プログラミング - Hirolog
bluecove 2.1.0 API document tutorial; ServicesSearch
おそらく、このページに書いてあるように、ネットワーク通信のようなコードになります。
この方法だと、どのようなデータを送受信するのかは、接続するデバイスによって異なるのではないかと思います。
デバイス用のコントロールライブラリーがあれば、それを使います。例として、Wiiリモコンに使えるWiiRemoteJというライブラリーがあるようです。
下記サンプルコードは、コンパイルが通るだけの、接続する部分のサンプルです。uri
の取得は、上記リンク先を参考にして取得してください。
lang
1// import java.io.*; // InputStream, OutputStream
2// import javax.bluetooth.*; // 検索時に使用
3// import javax.microedition.io.*; // Connector, StreamConnection
4
5String uri = "btspp://...";
6try {
7 StreamConnection conn = (StreamConnection) Connector.open(uri);
8 try {
9 // 何を何バイト送受信するかはデバイスによって異なる
10 OutputStream os = conn.openOutputStream();
11 os.write("dummy".getBytes());
12 InputStream is = conn.openInputStream();
13 is.read();
14 } finally {
15 conn.close();
16 }
17} catch (IOException e) {
18 throw new RuntimeException(e);
19}
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
2014/12/24 13:45