有識者の皆様、よろしくお願いします。
現在、CentOS 6.7のOpenSSLのアップデートを検討しています。
【環境】
CentOS release 6.7 (Final)
Linux cent6.test.com 2.6.32-573.el6.x86_64 #1 SMP Thu Jul 23 15:44:03 UTC 2015 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
現在のバージョン :openssl-1.0.1e-42.el6_7.4
希望するバージョン :openssl-1.0.1e-48.el6_8.1
(redhatの脆弱性リリースバージョン URL:https://access.redhat.com/ja/solutions/2310151)
・標準で提供されているCentOSのレポジトリには希望バージョンがありませんでしたので、
epelのレポジトリを追加して、opensslの最新バージョンを取得できないか試みました。
※インストール手順は省略します
下記の「★」から判断するに、①epelのレポジトリからも、最新バージョンを取得しているように見えるのですが
[root@cent6 yum.repos.d]# cat epel.repo
[epel]
name=Extra Packages for Enterprise Linux 6 - $basearch
#baseurl=http://download.fedoraproject.org/pub/epel/6/$basearch
mirrorlist=https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-6&arch=$basearch
failovermethod=priority
enabled=0
gpgcheck=1
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-6
[root@cent6 yum.repos.d]# yum --enablerepo=epel info openssl
読み込んだプラグイン:fastestmirror, refresh-packagekit, security
Loading mirror speeds from cached hostfile
- base: ftp.iij.ad.jp
- epel: ftp.iij.ad.jp ★epelも参照している?
- extras: ftp.iij.ad.jp
- updates: ftp.iij.ad.jp
インストール済みパッケージ
名前 : openssl
アーキテクチャ : x86_64
バージョン : 1.0.1e
リリース : 42.el6_7.4
容量 : 4.0 M
リポジトリー : installed
提供元リポジトリー : updates
要約 : A general purpose cryptography library with TLS implementation
URL : http://www.openssl.org/
ライセンス : OpenSSL
説明 : The OpenSSL toolkit provides support for secure communications between
: machines. OpenSSL includes a certificate management tool and shared
: libraries which provide various cryptographic algorithms and
: protocols.
利用可能なパッケージ
名前 : openssl
アーキテクチャ : i686
バージョン : 1.0.1e
リリース : 42.el6_7.4
容量 : 1.5 M
リポジトリー : updates
要約 : A general purpose cryptography library with TLS implementation
URL : http://www.openssl.org/
ライセンス : OpenSSL
説明 : The OpenSSL toolkit provides support for secure communications between
: machines. OpenSSL includes a certificate management tool and shared
: libraries which provide various cryptographic algorithms and
: protocols.
【質問内容】
① epelレポジトリでは、openssl-1.0.1e-48.el6_8.1のバージョンは公開されていないということでしょうか?
② openssl-1.0.1e-48.el6_8.1の更新手順について、更新方法があればご教授頂けないでしょうか?
※rpmについて知識が少ないため、依存関係を考慮して、可能な限りyumで実施したいと考えています。
勉強不足で申し訳ありませんがお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/05/25 01:10