teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1088閲覧

csv形式以外でデータフレームを出力したい

ita_61279

総合スコア9

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/10 01:59

0

0

お世話になっております。
✳︎✳︎
8556,546,54
555,56,25
5,56,249
…数百万行続く…
✳︎✳︎

というデータフレームをcsvファイル以外(拡張子がいろいろな種類になります)で出力したいです。

試した事は
①write()関数
データフレームなどの巨大データを入れる方法が分からず断念。
②to_csvでcsvファイルとして吐き出した後に拡張子変更。
出すことはできるがダブルクォートで数値部分が囲まれてしまう。(消し方わからず)

拡張子を最終的に自分の好きなものに変更できれば構いません。(ダブルクォートは消したい)
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakaiY

2021/09/10 02:52

本当の問題は何でしょう? to_csvで出力したときに、「数値」の前後に「"」が付いてしまうことではないですか? であれば、質問内容をそのように変更してください。 また、結果として出力されるファイルの内容を一部でいいので示していただければ、回答が付きやすいでしょう。 そもそも、拡張子はto_csvでファイル名を指定するときに任意の、.csvでないものも入れられますので。
ita_61279

2021/09/10 03:54

コメントありがとうございます。 1番聞きたかったことはcsv以外での出力方法でしたが、こちらは自分の思い込みであったことがわかりました。 質問の仕方も今後参考にさせていただきます。ありがとうございます!
guest

回答2

0

べつに拡張子ってのは決まってるものではなく、自由につけても構いません
ただ、既存の関連付けられてる拡張子になると、扱いがややこしくなるってぐらいです。

ということで、CSVがいやならば、JSON形式とかXML形式とか、あるいはバイナリデータそのままで保存する、というテもあります

投稿2021/09/10 02:50

y_waiwai

総合スコア88180

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ita_61279

2021/09/10 03:51

to_csvという名前に引っ張られてcsvでしか保存できないと思い込んでいました。 ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

拡張子を最終的に自分の好きなものに

これは出力ファイル名に好きな拡張子をつけたものを指定すれば済みます。

(ダブルクォートは消したい)

quotingオプションを適切に設定すればいいと思います。

【Python】Pandasのread、to_csv( )|quotingオプション | なしブロ

投稿2021/09/10 02:52

KojiDoi

総合スコア13727

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ita_61279

2021/09/10 03:52

csv形式でしか保存できないと思い込んでおりました。ありがとうございます。 quotingについても大変助かります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問