質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

1回答

1777閲覧

unity +Android Debug.Logの確認がしたい

pofinpouty

総合スコア20

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/07 23:35

編集2021/09/09 03:57

unityを使ってAndroid端末に実機テストしているとき、デバッグログを確認する方法を知りたいです。
調べているとAndroid端末でログを確認する方法がいくつも出てきたので実際に試して確認することはできましたがツールで確認したかったので別の方法を探しています。何かいい方法はありますでしょうか?

試したこと
Android Device Monitorを使おうとしましたが現在は使えないみたいです。
Android logcatを試してみましたが、デバッグログ以外にも大量にログが表示され、時間が経つと元々見れていたログを検索バーで検索しても出て来なくなるので他にいいツールがあればなと思っています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

なんだかんだで、Android Logcatが一番手軽だと思います。パッケージからすぐ入れられますし。
ログはアプリ単位などでフィルタかけられるんですが、そちらは試されてみました?

https://nobushiueshi.com/unityandroid-logcat/

投稿2021/09/09 04:04

hogefugapiyo

総合スコア3302

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pofinpouty

2021/09/09 11:56

回答ありがとうございます! そうですね。フィルタはかけているのですが、ループ処理に入った後ずっとログを出し続けているので最初の方のログを確認しようとするとできなくなってしまいますね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問