numpyという存在を初めて知った初心者です。ある本に、下記のことが書かれていました。
「np.arange()関数を利用すると、連番の配列を作成できます。使いかたは、『np.arange(開始値,終了値,加算値>)』の書式を書きます。」
ここに書いてある「加算値>」の>とはどういう意味でしょうか?
訳が分からなかったので適当なコードを書いて実行してみたら、下記のようになりました。
python
1import numpy as np 2 3print(np.arange(5,10,70>7))
結果は
[5 6 7 8 9]
でした。
どうして70>7で間隔が1づつになるのでしょうか??
ご回答お願い致します。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー