質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

Q&A

解決済

1回答

1032閲覧

python pip install できない。

sibainu

総合スコア30

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/04 22:38

編集2021/09/04 22:44

pipでインストール使用としたときに、、、

以前までは問題なく動いていました。
動かなくなった心当たりとすればnode.jsをインストールしたことなのですが、何か問題はあるのでしょうか?

pip

1pip install Pillow

を実行すると,

Requirement already satisfied: Pillow in c:\users****\appdata\local\programs\python\python37-32\lib\site-packages (8.3.2)

多分、「このモジュールはもうインストールされてるよー」と書いてあると思いますが、以前はもっと色々書かれていた気がします。

pip

1py 3.9 -m pip install Pillow

を実行すると

C:\Users****\AppData\Local\Programs\Python\Python39-32\python.exe: can't open file 'C:\Users****\3.9': [Errno 2] No such file or directory

どちらもおかしい気がします。
ちなみに、

pip

1pip show Pillow

は、うまく動きました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Daregada

2021/09/04 23:17

32ビット版のPythonを使っているのは意図的なものですか? node.jsを入れるときに32ビット版を選択しませんでしたか?
sibainu

2021/09/04 23:20 編集

node.jsは64ビットだったと思います。また、python32ビット版を使っているのは大きな意味はないです。
Daregada

2021/09/04 23:38

pyでPythonのバージョン3.9を指定するなら、「py 3.9 -m pip install Pillow」ではなく、「py -3.9 -m pip install Pillow」ですけど、実際にはどちらを実行しましたか?
sibainu

2021/09/04 23:48

py 3.9 -m pip install Pillow でしたが py -3.9 -m pip install Pillow もやってみました。 結果は変わりませんでした
Bull

2021/09/05 00:05

Pillow がすでにインストールされている場合に「pip install Pillow」の結果が Requirement already satisfied: Pillow in ~ となるのは、正常な動作に思えます。 当方の環境 (Windows10, Python 3.9.7) でも、そのように表示されました。 どのような、表示を期待されていますか?
sibainu

2021/09/05 00:11

だとしても、 py 3.9 -m pip install Pillow この動作はおかしいと思うのですがどうですか?
Bull

2021/09/05 00:18

おかしくないです。Daregada さんのコメントの通りです。 「py 3.9 -m pip install Pillow」 は、"3.9" という、python のプログラムを実行しようとしています。 もし、「py -3.9 -m pip install Pillow」としても、全く同じ状況でしたら、かなりおかしいですね。
jbpb0

2021/09/05 02:04 編集

> pip install Pillow Requirement already satisfied: Pillow in c:\users\****\appdata\local\programs\python\python37-32\lib\site-packages (8.3.2) は「python37-32」なので、「Python 3.7」にPillowが入ってるという意味ですから、この時に実行してる「pip」コマンドは「Python 3.7」に紐付いてるものです > py 3.9 -m pip install Pillow C:\Users\****\AppData\Local\Programs\Python\Python39-32\python.exe: can't open file 'C:\Users\****\3.9': [Errno 2] No such file or directory は「Python39-32」なので、この時は「Python 3.9」の「python」コマンドを実行してます 「Python 3.7」に入れたPillowは「Python 3.9」では使えませんので、もし質問者さんがPillowを使うコードを「Python 3.9」で実行したいのなら、そちらにもPillowを入れる必要があります おそらく、 C:\Users\****\AppData\Local\Programs\Python\Python39-32\python.exe -m pip install Pillow を実行したら、「Python 3.9」にPillowを入れられると思います
jbpb0

2021/09/05 01:56

今後「Python 3.9」を主に使っていきたいなら、それに紐付いてる「pip」コマンドが「pip install...」とかで実行できるように、Pathの優先順位を見直すことをお勧めします Pathの順番を変えて、 where pip を実行したら「Python 3.9」に紐付いてる「pip」コマンドが一番上に表示されるようになれば、 pip install Pillow だけで「Python 3.9」にPillowを入れられるはずです
sibainu

2021/09/05 02:39

C:\Users\****\AppData\Local\Programs\Python\Python39-32\python.exe -m pip install Pillow で、できました。 回答者の皆さんありがとうございました。 また、jbpb0さん色々教えてくださりありがとうございました。
Daregada

2021/09/05 04:49

> python32ビット版を使っているのは大きな意味はないです。 特に意味がないのであれば64ビット版を使った方がいいですね。
guest

回答1

0

自己解決

フルパス指定でできました。
C:\Users****\AppData\Local\Programs\Python\Python39-32\python.exe -m pip install Pillow

回答者の皆さんありがとうございました。

投稿2021/09/05 04:51

sibainu

総合スコア30

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問