質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

1回答

2343閲覧

フロントエンドとバックエンドのコード管理手法について

jjj001

総合スコア55

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/02 01:49

編集2021/09/02 01:50

Gitで開発をしている中で疑問に思ったことがあるのですが、フロントエンドとバックエンドを並行して開発を進めていく際に、Gitにて両フォルダとも管理していると、仮にフロントエンドの機能を改善する為に、ブランチを切った場合バックエンド側では、特にブランチを変える必要がないもののブランチが切り替わってしまい、少々混同してしまい不便だなと感じました。
フォルダ構成は以下の通りです。
-backend (バックエンドコードをまとめたフォルダ)
-frontend (フロントエンドコードをまとめたフォルダ)
-.gitignore

エディターはVScodeを使用しています。
何かこちらの問題を解決する方法がありましたら、ご助言頂けましたら幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/09/02 01:53

> 少々混同してしまい不便だなと感じました どのような点で不便さを感じたのでしょうか?
jjj001

2021/09/02 02:00

例えばですが、フロントの機能を改善するためにブランチを切りフロントのコードを修正し、そのままバックエンドのコードを変更してしまうと、masterでは適用されていない為、バックエンドのコードを変更する際は、毎回ブランチを切り替えなければならず少々煩雑な作業になってしまっているのではないかと感じたのですよね
m.ts10806

2021/09/02 02:03

本件と直接関係なさそうなタグが混じってるように思います。 ソース管理の問題でしたらGit関係だけで良いのでは?
jjj001

2021/09/02 02:24 編集

フロントとバック両方に通じることだと思ったので、両方のタグを追加しました。
jjj001

2021/09/02 02:21

>履歴をいじって、backend と frontend をそれぞれ別のリポジトリに切り出すことも可能ではあります。 別のリポジトリ に切り出すのが正解なのか現状自分では判断しかねる為、一度検討してみたいと思います
maisumakun

2021/09/02 02:22 編集

> フロントの機能を改善するためにブランチを切りフロントのコードを修正し、そのままバックエンドのコードを変更してしまうと 単なるミスだと読み取ったのですが、そうではないのですか?
jjj001

2021/09/02 02:28

フロントのコードを変更した後に毎度バックエンドのコードを変更する度にブランチを切り替えるのは少々手間だなと感じたということです!
maisumakun

2021/09/02 02:31

> フロントのコードを変更した後に毎度バックエンドのコードを変更する度にブランチを切り替えるのは少々手間だなと感じたということです! 別の作業なのでしたら、別のブランチを立ててしかるべきだと考えます。
jjj001

2021/09/02 02:37

そうですね... 今回のケース実はDjangoのカスタムコマンドにて他のデータベース関連のコードの中にあったというのが少々特殊な要因であったのかもしれません。 別のブランチとして管理すべきか検討してみたいと思います。
hoshi-takanori

2021/09/02 02:45 編集

まず、チーム開発の場合、自分が担当するブランチは決まっていることが多く、それほど頻繁にブランチを切り替えることはない気がします。または、ブランチごとに作業ディレクトリを別にするとか。 そして、例えば新しい API を用意してそれを利用するような場合、まずバックエンドの人がブランチを切ってある程度 API を実装して、そのブランチからフロントのブランチを切ってフロントの作業をして、バックエンド側で修正があれば随時それを取り込むという形になるかと。(もちろん、チームや作業内容によってやり方はいろいろですが。)
jjj001

2021/09/02 03:01 編集

> まずバックエンドの人がブランチを切ってある程度 API を実装して、そのブランチからフロントのブランチを切ってフロントの作業をして、バックエンド側で修正があれば随時それを取り込むという形になるかと こちらですが、今回、テーブルの作成前の段階でフロントの開発が進んでいました為、例えばテーブル作成途中でフロントの作業の為ブランチを切り替えたとした場合、そのままバックエンドの作業に入るといったことが出来ない点が少々煩雑になってしまっているかなと感じています
jjj001

2021/09/02 03:00 編集

無論ブランチをまた戻しバックエンド開発を行うことが出来ますが、フロント用、バックエンド用とウィンドウを複数立ち上げていた場合ブランチを戻し忘れそのままバックエンド開発に入ってしまうといったミスも起こりうるではないかと思っています
maisumakun

2021/09/02 03:04

> フロント用、バックエンド用とウィンドウを複数立ち上げていた場合ブランチを戻し忘れそのままバックエンド開発に入ってしまうといったミスも起こりうるではないかと思っています 特にバックエンド・フロントエンドに限ったことではないかと思うのですが。
m.ts10806

2021/09/02 03:20

>フロントとバック両方に通じることだと思ったので、両方のタグを追加しました。 言語を限定するのは悪手だと思います。他にもフロントとバックの言語でメジャーなものはあるわけですし、既に指摘されてるように言語環境に限らないプロジェクトの管理手法の話だと思いますので。
jjj001

2021/09/02 05:08

>特にバックエンド・フロントエンドに限ったことではないかと思うのですが。 こちらは、2つのフォルダをGitで一括りに管理していた場合、切り替えの部分で問題が発生するとの意図で言いました。
guest

回答1

0

仮にフロントエンドの機能を改善する為に、ブランチを切った場合バックエンド側では、特にブランチを変える必要がないものの

この前提が必ずしも成り立つとは限りません。フロントエンドで必要なデータが増えた場合に、バックエンドに手を入れることも考えられます。

投稿2021/09/02 01:59

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jjj001

2021/09/02 02:15

確かに言われてみるとそうですね... しかし、今回の場合、バックエンド側ではデータの受け取りの段階に入っていない為、少々手間に感じるのですよね...
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問