質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1433閲覧

2次元ガウス関数の出力はスカラーじゃないの??

a18.

総合スコア13

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/26 03:21

編集2021/08/26 05:01

2次元ガウス関数の出力がなぜ3つの数字で表されているのか?
出力結果に3つ数字が出てくることはコードを見て理解できます。
疑問なのは、ガウス関数の出力はスカラーだから、1つの数字だけが出力されるはずだろうということです。

### ソースコード

python

1import numpy as np 2import matplotlib.pyplot as plt 3from mpl_toolkits.mplot3d import axes3d 4%matplotlib inline 5 6# ガウス関数 ----------------------------- 7def gauss(x, mu, sigma): 8 N, D = x.shape 9 c1 = 1 / (2 * np.pi)**(D / 2) 10 c2 = 1 / (np.linalg.det(sigma)**(1 / 2)) 11 inv_sigma = np.linalg.inv(sigma) 12 c3 = x - mu 13 c4 = np.dot(c3, inv_sigma) 14 c5 = np.zeros(N) 15 for d in range(D): 16 c5 = c5 + c4[:, d] * c3[:, d] 17 p = c1 * c2 * np.exp(-c5 / 2) 18 return p 19 20# 適当な数値を代入してテスト 21x = np.array([[1, 2], [2, 1], [3, 4]]) 22mu = np.array([1, 2]) 23sigma = np.array([[1, 0], [0, 1]]) 24print(gauss(x, mu, sigma))

出力結果

[0.15915494 0.05854983 0.00291502]

###出典
Pythonで動かして学ぶ!あたらしい機械学習の教科書 伊藤 真 著
Page142

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mather

2021/08/26 04:17

編集履歴を見たのですが、なぜ出典をわざわざ消したのでしょうか? 出典があるなら書いておいたほうが良いと思います。
a18.

2021/08/26 04:58

他の方が編集履歴を見ることができるんですね。 このサイトを利用するのが初めてなので、最適な質問の仕方ではなかったかもしれないです。 出典に関しては、次回からは載せようと思います。 ありがとうございます!
guest

回答1

0

ベストアンサー

python

1x = np.array([[1, 2], [2, 1], [3, 4]])

2次元平面上の3点についてそれぞれガウス関数の値を出力しているだけだと思います。
実際このような形で実行できますよね?

python

1x = np.array([[1, 2]])

投稿2021/08/26 04:15

mather

総合スコア6759

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jbpb0

2021/08/26 04:57

「Pythonで動かして学ぶ!あたらしい機械学習の教科書」の、コードの実行例 (質問に記載のと全く同じ) のすぐ下に、 「上記の結果から、入力した3つのデータに対する関数の値が返ってくることが確かめられました。」 って書いてあります https://books.google.co.jp/books?id=INuiDwAAQBAJ&pg=PA142&lpg=PA142 の142ページ (ちゃんと表示されるかな??)
a18.

2021/08/26 05:05

そうですね。本は持っているのでそこは読んだはずなのですが、しっかり読んでいなかったかもしれないです。 ありがとうございます! URL先の本の画像はきちんと表示されました。 これは、googleのサービスで本の中身が表示されているのですかね? これだと、本を買わなくても誰でも見られることになってしまいますね。
a18.

2021/08/26 05:11

Googleブックスというサービスで、見られるページ数は限られているという感じなんですね。 解決しました。失礼しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問